見出し画像

辞めるゾ!SNSを!

最近note書いてないですわね。
最近の私はモンハン新作楽しみすぎて
練習のためにワールドを初めからやってみたりしている。

早速本題!

Twitter(現:X)やめてました

記事としては書いてないんだけど
(途中まで書いたので下書きにある)
(出さないんかい)
11月頃にXアプリを消しました。
理由は、いろいろ。
望んでない改変、インプレゾンビの煩わしさ、トレンドワードの不穏な感じ、誹謗中傷やマウント合戦とか、なんかいろいろ。
自分のフォロワーだけ見てればいいのに
ついつい手持ち無沙汰で「おすすめ」も見てしまう…
なんだか鬱屈とした気持ちになっていくのを感じたのでアプリごと消して、
でも推しはTwitterしかやってないから
見たい時はweb上から見よ!と思って実行してました。

結局web版で見てるのよ

人間って恐ろしいよね。
初めはいちいちX見終わったらタブ消して
見たい時はまた「X」って検索してってやってたのに
もう面倒くさくてタブそのままだし
アプリ時代と一緒で、
起きたらまずTwitter見る生活に戻ってしまった…
全然卒業できてない。さすが元ツイ廃。
(未だにいいねをふぁぼと呼んでしまう)

そしてトレンドワードをポチッと押して
自分と一切関係ないことで言い争ってる人たちを見て、心が勝手に荒んでいるのである。

インスタを辞めたいゾ!

それと話は変わってインスタ。
私は30代前半。
同い年あたりの人はわかるかもだけど
同級生のインスタは基本的に
「子供9割、他1割」みたいになってくる。
最初は可愛いなーと思って見てたけど
だんだん心の中でこう思ってくる。

「私、あなたをフォローしてるのであってあなたの子供をフォローしてるんじゃないんですけどォォォォ!!???」

子供は好きだし、人並みに子供欲しいし、
でも欲しいからってできるものじゃないから
モヤモヤするのである。
私のメンタルや性格が荒んでるだけかもしれないけどねっ。

というのがひとつ。
これだけならまあミュートすればいい話なんだけどね。

インスタの検索欄が苦痛

でも見ちゃう。
私のターゲティングもあるだろうけど
マンガとか出てきたら読んじゃう(これはいい)

辞めようかなというきっかけは
「叩かれ待ち?ネタ?」とか「釣り?」みたいなやつの動画流れてくる▶︎コメント欄まで見ちゃう
みたいなクソループに入ってしまうこと…
これ誰か共感する人いるかな…
Twitterもなんだけどインプレゾンビが出るまでは
バズったツイートのリプ欄とか引用見るの好きで…

でも見てもなんも得しないのよ。
なんかモヤッとした気持ちになるか
やっぱみんなもそう思うよなー、みたいな
別にしなくてもいい共感だけ感じて終わる。


こんな気持ちを持ってまでSNSする意味ないかも

そもそもの目的である、友達の現状報告とかそんな興味無いことに気づいた。
仲良い人はLINEで連絡するだろうし
SNSがないからって連絡不精になる人は
それまでだなって。

なので消したぜ!
インスタのアプリ!
Twitterは推しのツイートだけは見たいから
推ししかフォローしてないアカウント作った!

とりあえずこれでやって見るぜ〜
続くのかわかんないけど!
note書きたいこと溜まってるし
更新出来たら他にもしたいです。

おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!