![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24144558/rectangle_large_type_2_54b5fda1e26784a2bd409757643115de.jpeg?width=1200)
個人指導報告4/25
コロナ自粛期間が継続されています。コロナ自粛期間が5月いっぱいまで伸びそうな今、いつまでも自粛しているわけではなく、行動を各個人で判断し、行動を始めなければいけない時期が来ました。そのための準備を体修塾も進めています。チーム練習は難しい。であれば、個人練習しかありません。行動を起こす方は連絡ください。もちろん、対策はしっかり取らせていただきます。
今回は、先週実施した個別指導の内容をまとめさせていただきました。メニュー内容まで無料で公開させていただきます。
1.個人指導メニュー
13:00スタート
〈フィールディング30分間〉
フォアシングルハンドリング ショートバウンド
バックシングルハンドリング ショートバウンド
フォアバックシングルハンドリング ランダム
反射ハンドリング ハンドアイコーディネーション
ノック10分間
〈ヒッティング1.5時間〉※ラプソード有り
[素振り]ウォーミングアップ
ロングバット 縦振りストップスイング
[ティーバッティング]
トップハンド パームアングル模索
ボトムハンド パームアングル一致 逆アクセル
両手スイング
[前トス]ラプソード計測
立ち位置
ステップ方向
ポイント修正
デットリフト
パームアングル
てこ原理
15:00終了
この後は、指導メニューにならってスキル的な解説をしていきます。かなりの情報量を詰め込んでいますので、ぜひお楽しみください。また、テキストだけの説明ではなかなかイメージしにくい指導用語もありますので、その場合はぜひ個別指導を受けてください。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事を読んでいただき、ありがとうございます。もし宜しければサポートをお願いいたします。新潟県の野球のために使わせて頂きます。その内容も、必ずnoteで報告させて頂きます。よろしくお願いします。