マガジンのカバー画像

野球マインドセット

21
野球界のマインドセット変容に向けた投稿をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#個別指導

ウォーミングアップを考える。

日本野球=ウォーミングアップが全員一緒 プロのキャンプなどでも見かける風景なので日本野球…

野球界【脱「犬の道」】を勧めたい。

雪の降る新潟県の柏崎市から野球界に提案です。 災害級の豪雪により、野球指導がなくなってし…

withコロナ時代の野球

新潟県でも、緊急時代宣言が出て2回目の週末を迎えようとしています。 野球選手の皆さん自主…

野球とサングラス

野球をするときに選手にサングラスかけさせていますか? 前に、ある指導者の口から不意に出た…

自主練習のについて思うこと。

 多くの野球現場で、4月いっぱいのチーム練習の禁止が発表されています。そんな現状を受けて…

シートノックの最後の1人問題

 野球あるある:シートノック最後に残った選手はシゴキにあう。絶対捕れない打球を打たれ、そ…

スイングの構造について

1.スイングの構造を説明する前に… 今回は「スイングの構造」という内容についてまとめていきたいと思います。ですが、その前に指導者として大切なことを共有しておきます。  例えば、打撃指導をしようとした時に、教えようとしている打撃スイングの構造がわかっていないまま指導している指導者がいたとします。この場合、安易に想像できますが、自分が教えようとしてることの構造がわかっていないので教えることができるわけないというになります。野球という世界には教科書がないため、それぞれ指導者が勝手

自由=楽という価値観

※昨年5月のブログからの転記 平成から令和へ。令和の時代も、「体修塾」をよろしくお願い申…

「指導者のために頑張る…」に違和感

本日、取り上げる内容は… 「指導者のために頑張る」 という言葉についてです。 私の個人的…

野球界選手独占禁止法施行

なぜ、日本の指導者は選手を独占したがるのか。 これは、私が野球界に指導者として関わってき…

自分と向き合う時間を持とう。

近年、「自分と向き合う」とこの大切さが野球界だけでなく人生を生きていくためでも大切である…

野球の自主練習について。

クニヨシTV「ワイルドラプターズ潜入動画」 をご覧になられましたでしょうか? 価値観はそれ…

新型コロナウイルスがもたらすもの…

日本全国が自粛ムードです。 多くの野球チームも活動自粛を余儀なくされています。 COVID−1…

アマチュア野球×デザイン

「デザイン経営」によるブランド構築とイノベーション スポーツ選手に「デザイン思考」を身につけてほしい。 「気づく」→「考える」→「伝える」 野球界は、従来「トップダウン型」の「オールドパワー方式」の組織が良しとされてきたと思います。そして、これからコーチになるだろう20代の指導者の卵たちも必然的にこの指導を受けてきています。自分の指導スタイルは自分が受けてきた指導に影響を受けることが多いので、ここへの危機感が私は強いです。 私個人の大学時代の軟式野球部での経験を少し話