体修塾BCA:Body Cultivate Academy@note

[自己紹介] 大林智也 新潟県で[体修塾BCA]という名で個別野球指導をしています。 …

体修塾BCA:Body Cultivate Academy@note

[自己紹介] 大林智也 新潟県で[体修塾BCA]という名で個別野球指導をしています。 ・野球スキルに関する考察 ・野球に関する意見 ・野球指導実践報告 などを投稿していきます。よろしくお願い申し上げます。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 体修塾BCAが提供する動画指導・オンラインコミュニティーに参加する。 オンライン上で体修塾のサービスを受けることができる。野球選手や指導者は必見です。 【内容】 ①コンディショニング ②モビリティー ③モーターコントロール ④ムーブメント ⑤プライオメトリクストレーニング ⑥ストレングス ⑦スキル  ・打撃スキル  ・投球スキル  ・守備スキル  ・走スキル ■活動方針や頻度 動画指導:HPに詳しい指導内容・方法が示してあります。ご確認ください。 指導頻度に関しては、現在は月に何回でも大丈夫です。練習動画を送っていただきメニューを指示していきます。 ■どんな人に来てほしいか 体修塾BCAの価値観や活動に賛同してくれる同志に集まってほしい。 ■どのように参加してほしいか ポジティブな活動を心がけてほしいです! 積極的にコメントなどもいただけると嬉しいです。

  • 体修塾BCAオンラインアカデミー招待コース

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • 野球マインドセット

    野球界のマインドセット変容に向けた投稿をまとめたものです。

  • 指導報告

    選手指導の内容やその後の変化などを報告し、共有していきます。皆さんの指導の参考にしていただければと思います。

  • スキルトレーニングマガジン

    スキルに関する投稿をまとめたものです。

  • 打撃基礎知識

    野球の打撃を指導する上での最低限の知識をまとめたマガジンです。野球未経験のお父さん指導者の方々必見です!

  • 【スイング・コーディネート】

    コーディネート:各部を調整し、全体をまとめること。アパレル業界で使われるこの言葉は、複数あるアイテムの中からその組み合わせを考えて選択し、1つのものとしてバランスの良いものを創っていく作業だと考えています。野球におけるスイングも同じようなことが言えると考えています。様々な局面でも、各パーツの使い方をレイヤーの中かから自分に合うものを選択し、組みあせていく。そして、各パーツが影響しあって1つのスイングが完成する。そんな、スイングを作るパーツを説明していきたいと思います。シリーズ【スイング・コーディネート】ぜひご購入いただけると嬉しいです。

記事一覧

野球とジェンダー問題

 皆さん、いきなりですがSDGsという言葉を知っていますか?  新潟県で野球をやられている方であれば、新潟市の少年野球の大会で「SDGs新潟地区学童軟式野球大会」という…

ウォーミングアップを考える。

日本野球=ウォーミングアップが全員一緒 プロのキャンプなどでも見かける風景なので日本野球ではアマチュアからトップ野球までみんな一緒のアップをしていることになると…

そのトレーニング、”なんの”ため?

2月ですね。NPBプロ野球もキャンプインですね。野球のシーズンの始まりが近くなってきました。 ですが、アマチュア野球はまだオフシーズン。特に、雪国である新潟県はま…

100

体修塾ってどんな練習するの?

今回は、体修塾BCAがどんな練習(インプット)をするのかをご紹介していきたいと思います。 体修塾が選手に求めるスキルは、他のチーム指導や個別指導とは内容が違うため…

100

野球界【脱「犬の道」】を勧めたい。

雪の降る新潟県の柏崎市から野球界に提案です。 災害級の豪雪により、野球指導がなくなってしまったので野球に関する投稿をしたいと思います。 1.常識を捨てよう今回は、…

スイングについて考える〈2021年〉

年末の自由な時間を利用して、ヨビノリさんの力学の授業をみていました。 そこで、「角運動量保存の法則」について復習しました。 1.角運動量保存の法則とは角運動量=回…

200

処方箋という意味での「野球スクール」

野球スクール[体修塾BCA]を始めて一年が経とうとしています。 コロナに振り回された2020年も終わり迎える12月になりました。私がこの一年間弱、「野球スクール」を通じ…

「チームバッティングができない。」

今週の日曜日に体修塾BCA日曜日に移転した塾がありました。 ここには、県内でシニアチームの所属する中学生が参加してくれているのですが、練習の終わりに選手同士で話し…

スキルとデータ

体修塾BCAの代表の大林です。 火曜・木曜体修塾では、毎週1回の活動で、ほぼ毎回ラプソードでデータをとっています。練習におけるスキルの向上をデータ、数字という目で…

野球道具の高騰化[道具多すぎ問題]

野球人口の減少が叫ばれてから数年が経とうとしています。 人口減少の1つの要因としてあるのが、道具の高騰化です。 ですが、高騰化の前に野球というスポーツが道具の多…

野球道具の高騰化[グラブ]

野球人口の減少が叫ばれてから数年が経とうとしています。 人口減少の1つの要因としてあるのが、道具の高騰化です。 ですが、高騰化の前に野球というスポーツが道具の多…

野球道具の高騰化[軟式バット]

野球人口の減少が叫ばれてから数年が経とうとしています。 人口減少の1つの要因としてあるのが、道具の高騰化です。 ですが、高騰化の前に野球というスポーツが道具の多…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

【打撃基礎知識】Contact formについて

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
500
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

【スイングコーディネート】ステップ方向について

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
500

体修塾BCA代表 大林智也とは

体修塾BCA代表 大林智也 【経歴(野球歴)】 1987年9月19日生まれ 乙女座 新潟県柏崎市出身 o型 中学:柏崎市立第二中学校 柏崎リトルシニア 高校:新潟県立柏…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

【スイングコーディネート】スタンスについて

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
500
野球とジェンダー問題

野球とジェンダー問題

 皆さん、いきなりですがSDGsという言葉を知っていますか?

 新潟県で野球をやられている方であれば、新潟市の少年野球の大会で「SDGs新潟地区学童軟式野球大会」というものがあります。ですが、大会に参加しながらその意味を理解している方は少ないように感じます。

1.SDGsとは? 詳しくはリンクをみていただきたいのですが、日本語で「持続可能な開発目標」という意味で、2001年に策定されたミレニア

もっとみる
ウォーミングアップを考える。

ウォーミングアップを考える。

日本野球=ウォーミングアップが全員一緒

プロのキャンプなどでも見かける風景なので日本野球ではアマチュアからトップ野球までみんな一緒のアップをしていることになると思います。(もちろん、プロやシーズン中などは各自で調整をしてからグラウンドにでてきていると思います。)

当たり前ですが、全ての選手が身体のつくりが違います。コンディションも違います。体力も違います。モチベーションも違います。

この現状

もっとみる
そのトレーニング、”なんの”ため?

そのトレーニング、”なんの”ため?

2月ですね。NPBプロ野球もキャンプインですね。野球のシーズンの始まりが近くなってきました。

ですが、アマチュア野球はまだオフシーズン。特に、雪国である新潟県はまだまだシーズンインというには程遠いといった感じです。

ここ最近は、各チームでオフシーズンにさまざまなトレーニングを実施している様子をSNSなどで見かけます。ですが、このトレーニングの中には、「なんのためにそれをしているかわかっていない

もっとみる
体修塾ってどんな練習するの?

体修塾ってどんな練習するの?

今回は、体修塾BCAがどんな練習(インプット)をするのかをご紹介していきたいと思います。

体修塾が選手に求めるスキルは、他のチーム指導や個別指導とは内容が違うためその内容も特殊はものになります。もちろん、私にとっては全てが普通であり、スタンダードなスキルになります。

今回は、昨日2/2日の体修塾で実際に行ったメニューをご紹介したいと思います。

1.メニューこの日は、雪の影響もあり中学2年生一

もっとみる
野球界【脱「犬の道」】を勧めたい。

野球界【脱「犬の道」】を勧めたい。

雪の降る新潟県の柏崎市から野球界に提案です。

災害級の豪雪により、野球指導がなくなってしまったので野球に関する投稿をしたいと思います。

1.常識を捨てよう今回は、安宅和人さんの著書「イシューからはじめよー知的生産の「シンプルな本質」ーISSUE DRIVEN」より【脱「犬の道」】の考え方を野球界に広めていく。

まず、この本の導入で出される、考え方について説明しよう。

この本のタイトルにも入

もっとみる
スイングについて考える〈2021年〉

スイングについて考える〈2021年〉

年末の自由な時間を利用して、ヨビノリさんの力学の授業をみていました。

そこで、「角運動量保存の法則」について復習しました。

1.角運動量保存の法則とは角運動量=回転している物体の質量×回転半径×速さ

回転している物体の運動量に関する法則です。

回旋運動を伴うスポーツでは、必ず理解しておかなければいけない法則になります。

では、この法則を野球にどう活かすのか、それについて解説していきます。

もっとみる
処方箋という意味での「野球スクール」

処方箋という意味での「野球スクール」

野球スクール[体修塾BCA]を始めて一年が経とうとしています。

コロナに振り回された2020年も終わり迎える12月になりました。私がこの一年間弱、「野球スクール」を通じて感じた、「野球スクールの必要性」について解説していこうと思います。

1.野球スクールの必要性「野球は個別指導でしか細かいスキル指導ができない」一番に感じる野球スクールが必要な理由です。

これは、断言できます。野球のスキル指導

もっとみる
「チームバッティングができない。」

「チームバッティングができない。」

今週の日曜日に体修塾BCA日曜日に移転した塾がありました。

ここには、県内でシニアチームの所属する中学生が参加してくれているのですが、練習の終わりに選手同士で話している内容に…

「チームバッティングができない…」

という一言がありました。

この言葉の真相に迫ってみましょう。

1.チームバッティングとは日本野球における「チームバッティング」といえば何でしょうか?

・送りバント

・進塁打

もっとみる
スキルとデータ

スキルとデータ

体修塾BCAの代表の大林です。

火曜・木曜体修塾では、毎週1回の活動で、ほぼ毎回ラプソードでデータをとっています。練習におけるスキルの向上をデータ、数字という目で見える形で示すという形をとっています。

今回は、火曜体修塾で指導している選手のラプソードデータについてお伝えしていきたいと思います。

1.打撃スキルの変化過程これは、私が打撃指導する時の流れなのですが個別の細かい違いはあるものの、あ

もっとみる

野球道具の高騰化[道具多すぎ問題]

野球人口の減少が叫ばれてから数年が経とうとしています。

人口減少の1つの要因としてあるのが、道具の高騰化です。

ですが、高騰化の前に野球というスポーツが道具の多いスポーツという点も挙げられると思います。

グラブ

バット

スパイク

アップシューズ ・ランニングシューズ

ユニフォーム(練習着)

バック

揃えるチームはヘルメットも揃えるそうです。

野球は、ユニフォームはチームでそろえ

もっとみる
野球道具の高騰化[グラブ]

野球道具の高騰化[グラブ]

野球人口の減少が叫ばれてから数年が経とうとしています。

人口減少の1つの要因としてあるのが、道具の高騰化です。

ですが、高騰化の前に野球というスポーツが道具の多いスポーツという点も挙げられると思います。

グラブ

バット

スパイク

アップシューズ ・ランニングシューズ

ユニフォーム(練習着)

バック

揃えるチームはヘルメットも揃えるそうです。

野球は、ユニフォームはチームでそろえ

もっとみる
野球道具の高騰化[軟式バット]

野球道具の高騰化[軟式バット]

野球人口の減少が叫ばれてから数年が経とうとしています。

人口減少の1つの要因としてあるのが、道具の高騰化です。

ですが、高騰化の前に野球というスポーツが道具の多いスポーツという点も挙げられると思います。

グラブ

バット

スパイク

アップシューズ ・ランニングシューズ

ユニフォーム(練習着)

バック

揃えるチームはヘルメットも揃えるそうです。

野球は、ユニフォームはチームでそろえ

もっとみる

体修塾BCA代表 大林智也とは

体修塾BCA代表 大林智也

【経歴(野球歴)】

1987年9月19日生まれ 乙女座

新潟県柏崎市出身 o型

中学:柏崎市立第二中学校 柏崎リトルシニア

高校:新潟県立柏崎高等学校

大学:日本体育大学 体育学部

体育学 学位

中高保健体育教員免許保持

大学院:上越教育大学大学院 教科・領域教育専攻・生活・健康系コース(保健体育)

教育学 修士

論文:高校生野球部集団に対する構成

もっとみる