![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84110921/rectangle_large_type_2_2b76ca5ae4731070b4af2f3212d3df96.jpeg?width=1200)
コロナの次はインフルエンザ?
子供が発熱し、発熱外来を受け入れている病院に予約して指定の時間に子供を車に乗せて送っていった。熱はいまだ39.5℃
三男がコロナに罹り診察をしてもらった病院だ。発熱外来の患者は正面の入り口ではなく、裏の救急車が使う入り口から入ることになっている。
子供の診察の間、駐車場で待っていたのだが、その裏口から年配の女性の方が出てきた。僕と同じように駐車場で待っていた旦那さんが声をかける。
少しすると白い乗用車が停まり、運転していた男性が車椅子に乗った高齢の女性を下ろし、車椅子を押して病院の裏口へと押していった。
発熱、喉の痛み、頭痛は高齢の方は厳しいだろうと思う。
ニ時間ほどで子供が出てきた。結果はインフルエンザとのこと。てっきりコロナかと思っていたので安心した。まぁ、インフルエンザで安心というのも、おかしな話なのだが。インフルエンザなのに、思わず子供に『良かったじゃん』と言ってしまった。
このタイミングでインフルエンザもあるのか。症状はほぼ一緒、発熱、喉の痛み、関節痛、咳。
コロナに罹ったが治って安心してるが、インフルエンザに続けざまに罹ることもあるのだろうか? ちょっと咳出るし心配。