見出し画像

【Amazon出品】用語集(英訳付)ーAmazon評価管理

こんにちは、tool4sellerマーケティング部の新本です。
Amazonの運営において、レビュー(Review)とフィードバック(Feedback)はとても重要なポイントと思います。

これらは潜在的な購入者の意思決定に大きな影響を与えるだけでなく、
出品者自身も購入者からの評価(Voice of the Customer)や評価管理(Feedback Manager)を通じて、お客様のニーズや自社商品の長所・短所を把握できます。

積極的に管理し、レビューやフィードバックに素早く対応することが、成功へのカギ!

今日は、【購入者からの評価】&【評価管理】に登場する用語をわかりやすく紹介していきます!

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

カスタマーレビュー&フィードバック


①カスタマーレビュー Customer Review

カスタマーレビューは、
Amazon.jpで扱っている商品に関する意見や感想をサイト上に自由に公開できる場です。
「カスタマーレビュー」は商品ページに表示され、商品そのものに対する評価となります。

商品がどの店舗で購入したかどうかにかかわらず、誰でもカスタマーレビューを投稿できます。

※ 引用元:Amazon

②フィードバック Feedback

※ 引用元:Amazon

フィードバックは
店舗ページに表示され、商品や出品者のサービスに対する評価となります。
該当店舗で商品を購入した顧客のみがフィードバックを投稿できます。

これは出品者のサービス、顧客満足度を反映し、出品者アカウントの健全性に直接影響を与えます。

Amazon公式は、
フィードバックをもとに、出品者のサービス品質を評価します。
その中で、フィードバック評価が低い出品者に対して、アカウントの停止などを行われる可能性があります。


購入者からの評価 Voice of the Customer


①購入者からの評価Voice of the Customer

このページでは、顧客満足度による出品商品の健全性や、購入者からの評価を確認し、商品または出品情報の問題を修正します。

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

②顧客満足度の健全性CX Health

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

顧客満足度の健全性は、
最近の注文や購入者からの評価に基づき、出品商品のパフォーマンスを類似の出品商品と比較して理解するのに役立ちます。

出品商品の顧客満足度の健全性は、
「非常に良い」「良い」「普通」「悪い」「非常に悪い」
に分類されます。

非常に良い(緑):出品商品のパフォーマンスは、類似の出品商品よりはるかに優れています。
良い(黄緑):出品商品のパフォーマンスは、類似の出品商品と同等であるか、それ以上です。
普通(黄):
出品商品のパフォーマンスは、類似の出品商品と同等です。
悪い(オレンジ):
出品商品のパフォーマンスは、類似の出品商品よりも悪くなっています。
非常に悪い(赤):
出品商品のパフォーマンスは、類似の出品商品よりもはるかに悪くなっています。

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

③低い顧客満足度のレビュー率 NCX Review Rate

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

低い顧客満足度のレビュー率=
購入者から商品または出品情報に関する問題が報告された否定的なレビュー(星1つ、星2つのレビュー)➗注文の合計

注意:
否定的なレビュー率は、すべてのレビューに基づいてではなく、低い顧客満足度を示すレビューのみに基づいて算出されます。

④低い顧客満足度による返品率NCX Return Rate

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

低い顧客満足度による返品率=
購入者からの商品または出品情報に関する問題が報告により返品された注文数➗注文の合計

注意:
返品率は、すべての返品に基づいてではなく、低い顧客満足度による返品のみに基づいて算出されます。

評価管理 Feedback Manager


※ 引用元:Amazonセラーセントラル

このページでは、サービスに対する購入者の満足度を追跡できます。
項目:短期および長期的な時間帯別指標、購入者のEメールアドレス、注文番号、評価の詳細など

①評価-Feedback Rating

評価では、過去12か月の評価を示すほか、
過去30日間、90日間、1年間、全期間に分けた評価をパーセントと実際の評価の数で表示します。

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

高い評価 positive: 星5つから星4つ
普通の評価 neutral:
星3つ
低い評価 negative:
星2つから星1つ
数値を四捨五入して表示しているため、合計が100%にならない場合があります。

 

②最近の評価-Recent Feedback

「最近の評価」では、評価を受領した日付順に、関連する注文番号と星の数を記載した実際の評価が表示されます。
「アクション」をクリックすることで、評価の対応が可能です。

※ 引用元:Amazonセラーセントラル

🔹 公開の返信を投稿(Post a Public Reply)
注文や購入者の問い合わせに対して返信できます。

🔹 削除を依頼(Request Removal)
出品者自身ではFeedbackを削除できませんが、以下の場合があれば、Amazon公式に削除申請を行うことができます:

  • コメントの中に卑猥または冒とく的な言葉が含まれている場合。

  • コメントの中にEメールアドレス、名前や電話番号などの出品者の個人情報、またはその他の個人情報が含まれている場合。

  • コメントが商品レビューに終始する場合。


tool4sellerで楽々評価管理を!


1.tool4seller評価分析機能

tool4seller拡張機能を通じて、評価概要と評価トレンドを確認でき、最大500件のレビューのダウンロードをサポートし、高頻度のキーワードを自動的にフィルタリングし、バリエーションレベルまでに評価を分析することが可能。
商品をよりを深く分析し、商品最適化に役に立ちます。

※ 引用元:tool4sellerマニュアル

2.tool4seller自動評価依頼機能

自動評価依頼機能は、新しい注文を受け取った後、システムにより、自動的に購入者に評価依頼のメールを送信することができます。
Amazon公式テンプレートとカスタムメールをサポートします。

※ 引用元:https://sellercentral-japan.amazon.com、https://www.tool4seller.com/jp/faqs/faq-request-review.html、https://www.tool4seller.com/jp/faqs/faq-ai_review_insights.html

初春の候、料金を10%OFFするクーポンを付与させていただきます。
クーポコード:T4S10BLOG

tool4seller公式ブログとSNSは、Amazon出品者向けの予備知識と向上提案を引き続き提供していきます。

tool4sellerのご利用について:
tool4sellerの公式Webサイト
tool4sellerのモバイルアプリダウンロード
tool4sellerの拡張機能

いいなと思ったら応援しよう!