見出し画像

スタンダードで「呪禁オーラ」を作りたい①

MTGのモダン・パウパーフォーマットに「呪禁オーラ」というデッキタイプが存在します。


相手の呪文や能力の対象にならない効果「呪禁」を持った
軽量クリーチャーを、

右のカードはパウパーで禁止になりました

オーラで強化しまくってぶん殴る。
単体除去が効かないので序盤から大ダメージを与えて勝利する、
豪快なデッキです。

まともに呪禁のクリーチャーを除去するには
・布告除去
・全体除去
このあたりが必要。
他にも打ち消しやオーラ自体を破壊するなどモダンフォーマットであれば
様々な対策法が存在しますが、対策を怠るとボコボコにされるタイプ。
呪禁オーラ側も初手の手札によっては(クリーチャーが0枚など)事故が起こりやすく多くの意味でブレが大きいデッキのようです。


そんな呪禁オーラが現スタンダードでも作れるとなったらどうでしょうか。
紹介するのはこちらのデッキ、

「護法装備」です。




全然名前が違うじゃないかと言われそうですが、
デッキの解説に移ります。


現スタンダードにおける2種類の低コスト護法2持ちクリーチャーです。
1マナの除去を当てるために相手は3マナ必要になり、かなりの重荷。
その分本体のスタッツは低めですが、こいつらを放置すると後悔します。

メインの装備品2種類。
「溶岩拍車のブーツ」の登場でこのデッキは成立したと言っても過言ではなく、軽いコストで護法1を増やし、速攻とパワーアップもついてきます。
相手からしたら次のターンに除去出来るマナが確保できると思ったら
護法1が増えてまたおあずけになる訳です。更に護法クリーチャーが除去されてしまっても、後続を速攻化させて殴り続けることが出来ます。
「スランの魔力鎧」は護法2と装備やオーラの数だけパワーアップさせる装備品。装備までのコストは重いものの、クリーチャー自体に護法が付いていれば安心して装備出来ます。一個装備出来れば十分ですが、二個装備した時にはぶっ飛びますよ。



安心して下さい、オーラも入ってますよ。
「無鉄砲」は貴重なトランプル付与オーラ。付与する瞬間が怖いカードですがこのデッキなら大丈夫。長らく継続的にトランプルを付与できる軽いカードは全然なかったのですが、「狩人の才能」がブルームバロウで登場したことで安定性が高まりました。
「詮索的探求」は攻撃が通れば調査出来るオーラ。青のオーラでパワーやタフネスが上がるものは貴重です。伝説のクリーチャーはいないので「戦闘研究」ではなく数値がしっかり上がるこちらを優先。


その他のカードも紹介。
「ジンジャーブルート」は1マナ払えばほぼブロック不可の生物。
何かの間違いで護法生物がやられてしまった時には、こいつに装備品をぶち込んで突破しましょう。速攻持ちなので溶岩拍車のブーツが無くてもいきなり殴れます。
「自然との融和」はクリーチャーをサーチするカード。どうしてもクリーチャーが少ないこのデッキですが、初手にこれさえあればキープして良いでしょう。最低限のサーチを担ってくれます。【サーチ→戦場へ→すぐ殴る】
が出来るのもこのデッキの良いところです。
「奇怪な宝石」は装備コストの2マナを払ってくれる加速カード。スランの魔力鎧を出したターンに即装備出来るのは奇襲性が高く、後半にジンジャーブルートで殴るプランになった時にも活躍してくれます。【詮索的探究】
で出た手掛かりトークンの2マナもこれで払えます。伝説ですがこれがあると本当に速度が変わるので4枚採用。
「失われた十手」は軽い装備品として1枚持っていたので採用。相手クリーチャーをブロック不可にする効果が強いです。


実践に移りましょう。(プレイ:スタンダード)
このデッキを作成して最初の試合です。
<1戦目>

クリーチャーと装備とオーラが揃った最高の手札からスタート。
既に説明したように、このクリーチャーに単体除去を当てるには3マナ必要ですからね。


相手が除去出来ない間に「無鉄砲」「スランの魔力鎧」を装備。
護法4になり単体除去には6マナぐらい必要になってしまいました。
実質呪禁ですね。

お相手はネズミを並べて来ていますが、もう止まりません。
戦場にある2枚目の「スランの魔力鎧」を装備すると…

1マナ13/9トランプル護法6のクリーチャーが誕生。
このまま勝利となりました。



<2戦目>
「グリッサ・サンスレイヤー」を出されるも「ジンジャーブルート」でブロックされず殴って勝利。「失われた十手」でブロック不可を付与してもOK。


<3戦目>
初手にクリーチャーがいない厳しいハンドですが、装備品と「奇怪な宝石」
が揃っているのでキープ。アーティファクトを置きながら機を待ちます。
「毒茸の賞賛者」を引いた瞬間に全ての装備品をそのターン中に装備して
6/5速攻護法4クリーチャーが登場。勝利しました。


<4戦目>
序盤から殴る体制は整ったものの、トランプルが無く相手のコウモリにブロックされ続ける厳しい展開でしたが、「狩人の才能」を引いて形勢逆転。


まさかの4連勝。
対戦相手のデッキは全て黒が入っており除去を構えて来ることもあったのですが、こんなクリーチャーが出てくることは想定外なので1-2マナしか構えて来ないんですよね。
護法2あるから除去出来ない、と思ったらそのターン中に護法が4になって
いるので返しのターンでも除去出来ない。無敵です。



でも負ける時は全然ダメです。この後3連敗しました。
赤単には絶対勝てない。
相手は「除去が効かない→クリーチャーを並べる」という行動をするので、
戦闘で打ち取られる状態になるとどうしようもなくなってしまいます。

本家の呪禁オーラ同様、初手のハンドに大きく左右されますが、
上振れした時の爽快感はすさまじい。非常に楽しいデッキになりました。



これらの布告除去には無力ですが、「ブルームバロウ」がクリーチャーを
横並びさせるデッキタイプが多いためか採用数が以前より減っているのが
このデッキにとっては追い風です。
仮に除去されても「ジンジャーブルート」「溶岩拍車のブーツ」で詰める
サブプランもありますし、オーラ主体のデッキと違って装備品は場に残るので最後までチャンスの残る良いデッキではないでしょうか。




「詮索的探求」「自然との融和」を減らして装備品の枠を増やしたい場合は、このあたりが候補になるでしょうか。
「奇怪な宝石」で装備コストを工面する前提にはなりそうですが、
どちらも優秀な能力を付与することが出来ます。


このあたりの装備も候補に挙がります。
正気を疑われるかもしれませんが、真面目に考えています。

「剣客の鞭」はスタッツは全く上がりませんが本体も装備コストも1マナと軽い点でスランの魔力鎧の強化に十分貢献出来ます。クリーチャーをタップさせる能力もあり【失われた十手】が伝説であることを考えると検討されます。
「勝者の斧」はシンプルにパワー強化。装備コストが重いのが残念ですが、完全上位互換がないのもまた事実。装備品の面白い所です。
「注入用義腕」はタフネスが2上がる貴重な装備品。【溶岩拍車のブーツ】も【無鉄砲】もタフネスが上がらないので、相手のクリーチャーによっては複数ブロックで普通に打ち取られる可能性があるため、タフネスだけでも上がるなら全然使えます。

ここまで読んで頂きありがとうございました。


私のNoteのカード画像は「マジック画像生成器」様を利用しています。
いつもありがとうございます。


↓その後↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?