
今日からできる、エネルギーが高い場を創る、始めの一歩
最近、本当に「ご飯が美味しい〜✨」と感じております、伊藤知子です。
と言いますのも、自分の中で沢山エネルギーを発しているから、自然と「お腹が空く」気がしています(笑)
さて、本日は、『今日からできる、エネルギーが高い場を創る、始めの一歩』というテーマでお届けします。
実は、本日初めて、鈴木実歩さんが主宰されている、めざチア8というコミュニティーのFacebookライブに、朝8時から、リアルタイムで参加しました。
月曜日の朝8時の時点で、100人近くが参加しているという事実に、まず驚きました。更にびっくりしたのは、30分程のライブ配信だったのですが、開始15分を過ぎた頃には、視聴者が400人を超えていたこと。
月曜日の朝8時〜400人が参加しているオンラインライブって凄くないですか?
加えて、皆さんただ大人しく聴いていらっしゃる訳ではなく、数秒単位でコメントが嵐のように流れてくるのです。
初めて、参加した身としては、「何だこれは〜!?」と圧倒されました。
因みに、本日は、「Clubhouse、Facebookで今日からできる文化の作り方」というテーマでした。
文化を創るに当たって、実歩さんが大切にしている3つのことを紹介してくださったのですが、
1)同じ「習慣」を共有する▶︎めざチア8の場合は、毎朝8時〜LIVE放送を行っている。8時になるとめざチア8のライブに参加する、という行動が参加者の中には習慣化されてくる訳です。
2)同じ「場」を共有する▶︎めざチア8のFacebookページが”同じ場”に当たります。
3)同じ「思想」、「価値観」を創っていく▶︎「めざチア8!」という名前をつけたことで、俗人的なコミュニティではなく、「場」に人が集まるようになる。そして、このめざチア8!の場では、「エネルギーの循環」という言葉がよく使われる言葉だそうです。「エネルギーの循環」と言うと、めざチア8!に参加しているメンバーには、「あっ、このことね。」と通じる共通言語が出来上がってくる。
「エネルギーの循環」の循環という言葉は、受け取ったものを返していく、ということ。めざチア8!のライブで言うと、
実歩さんの話した言葉や他の参加者が残したコメントに、イイね👍と反応したり、自分が心に残ったことや学んだことはコメントという形で発信して反応する、そしてめざチア8という場について、自分の発信で紹介し、シェアすること等が挙げられます。
本日の本題は、実はここから。
私が可能な限り毎朝参加しているFacebookライブがあるんです。
それは、ステージシフト代表の中山裕子さんが主宰されている、「クラブNEXT STAGE」という場でのライブです。
今日、めざチア8!で実歩さんが発信された”反応する”と言うことについて、裕子さんが早速ご自身のライブでお話されたんです。
元々、クラブNEXT STAGEのライブ配信では裕子さんのコアなファンの方が、毎日コメントを寄せていらっしゃるのですが、(私もすっかりファンになってます!)
裕子さんが、”反応する”って今日からできる1番簡単な心を動かす方法ですよね、というお話をされてから、
ライブ配信のコメントだけでなく、他の参加者の方の発した言葉への反応が、いつになく盛り上がったんです。
私自身も、リアルで他の方のコメントに反応したのは今日が初めてでした!
やってみた所、とても清々しく、温かい気持ちになりました。また、他の方が自分のコメントに反応して下さると、とっても嬉しい〜♡
私自身、自分でワークショップや場づくりをすることがあるのですが、
その際に、1)場のエネルギー 2)この場は、参加者一人一人にとって、”安心して参加できる”、心理的安全をしっかりと確保できている場なのか、ということを特に大事にしています。
今日、実歩さん、裕子さんの”場のエネルギーが半端なく高い”ライブ配信にリアルタイムで参加させて頂き、
自分がエネルギー高い場を創りたいなら、
自分が他の方が創った場に参加者として参加する時に、「自分が率先して反応し、エネルギー高く参加する」ことを意識、実践しなければ、
エネルギーの高い場なんて、創れる訳がない、と感じました。
今日からできる、エネルギーが高い場を創る、始めの一歩は、自分が場に参加する時は、他の参加者の発した言葉に反応したり、学び・気付きをコメントでアウトプットすることで、エネルギーを高め、循環させていく、
です。
中山裕子さんが主宰されるクラブNEXT STAGEのFacebookページはこちら
今年中にメンバー3,000人を目指し、参加される方の”ステージシフト”を応援するコミュニティー、一緒に盛り上げていきませんか。
めざチア8のFacebookグループはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
