「究極の顧客志向」を強烈に高め続け共通価値でファンを熱狂させる!
・
・
ノーベル平和賞を受賞するのが今の夢。
大げさですが、本気で思っていたりするのです。
.
.
★今日は共創の時代・・・サスティナビリティ(6)
<株式会社ヤッホーブルーイング>
ヤッホーブルーイングは、長野県軽井沢町に本社を置くクラフトビール製造メーカー。1997年に創業。クラフトビールメーカーとしては業界最大手で、2021年11月期(26期)の売上高が前期比3割増となり、19期連続増収と過去最高益を更新。コロナ禍での家飲み需要やコンビニエンスストアでの販売エリア拡大により、缶製品や定期宅配サービスが好調。2023年には北海道と大阪に新たな醸造所やレストランを開業する予定。「ビールに味を!人生に幸せを!」というミッションで、日本のビール文化を変えることを目指す。
・
エールビールに特化し、顧客からの強い共感を得ることを目標に、100人に一人が強く共感することを目指した製品開発で、個性的な味わい、製品ネーミング、パッケージを開発。常時10数種類を提供しており、なんと!「よなよなエール」などの全国に流通している主力製品はライバル社のキリンビールに生産を委託している。自社工場では製品開発と少量生産品の製造を主に行う。 顧客のブランド・ロイヤルティを高め、伝道師ともなる「熱狂的」レベルでファン(顧客)との関係を長期的に築くため、リアル、オンライン双方でファンが集まるイベントや参加型プロモーションを行い、双方向コミュニケーションを充実させている。
・
ファンイベントや同社への問い合わせを担当する部署では「究極の顧客志向」という組織文化の下、効率やマニュアルに囚われず お客さまの期待を超える感動レベルの対応を"常"に心掛け、ファンとのコミュニケーションに於いて短期的な売上・利益を追わず、お客さまと長期的に関係を築くことを重視している。
業界は、キリン、アサヒ、サントリー、サッポロ、オリオンの大手5社が生産量で99%を占めているが、究極とも言える「価値観:Value」を社内はもちろんファンにまで強烈に訴求する戦略で進化・成長する姿が尊く感じます。
.
<ヤッホーブルーイング ヒストリーから>
私たちは今も、
創業当初から変わらぬミッションを持ち続け、
ビールづくりを続けています。
それだけでなく、
おかげさまでファンイベント「宴」や
5000人規模の「よなよなエールの超宴」を
開催することもできるようになりました。
ファンのみなさんの笑顔をみているうちに、
「ビールで幸せを感じる人が増えれば
きっと、世界は平和になる。」そう思うようになりました。
「よなよなエール」で、
ノーベル平和賞を受賞するのが今の夢。
大げさですが、本気で思っていたりするのです。
★強烈なまでに熱い想いが素敵ですね♡
ワタクシ 実は”よなよなエール”が大好きで・・・
では頂きます ぷしゅ・・・ゴクゴクゴク・・・ぷはぁ~
.
時代の変化を捉え
これからの生き方を
考えてみよう!
.
◎ヤッホーブルーイング コーポレートサイト
https://yohobrewing.com/
◎よなよなの里(オンラインストア)
https://yonasato.com/ec/
◎企業分析
https://pando.life/article/78698
◎ポーター賞 受賞企業・事業レポート
https://www.porterprize.org/pastwinner/2020/12/07120000.html