![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110272417/rectangle_large_type_2_aa8ebc965a5ac2ac51070b55bc6581c2.jpeg?width=1200)
今日も2時間以上歩いてしまいました。🚶♀️〜小田急線沿線〜
3年前ぐらいに、小田急線沿線に引っ越して来て
最初は全く知らない駅だったのに、今ではとても馴染んで、日々その魅力に感じ入っております。✨
主に、向ヶ丘遊園駅から玉川学園前駅までのことなのですが(その他の駅は、あまり降りていない)とにかく、歩くたびに新しい発見がある、
いっぱい歩いても、え、何この道❗️というところがいくらでもあるのですよね。最初は坂ばかりだとか、街自体に、住宅地に、やたら階段があるとか思っていたのですが、しょっちゅう、意識して長めに歩いてみると、緑が多く、大きな公園が地図上にもあちこち、歩いていても、あちこちに公園があったりします。
今日は卵の🥚販売機の前を通りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688800918460-WijggwWgpp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688800918466-ttIuHyLES2.jpg?width=1200)
養鶏園もあるらしい。どれどれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688801045126-jGO3Apb9Fw.jpg?width=1200)
前まで行ったら、女の人が出て来られ、コロナになって見学とかはやらなくなってしまった、前はよく、学校から来ていた、とのことで、今は中には入れず残念だったが、外から鶏は見えた。
しかし、よく、スーパーで、平飼い卵なんてパッケージに書いてあるが、平飼いって大事だなあ、と思った。
薄暗く、狭いゲージに入っている、鶏さん達を見ると、なんとも言えない‥。
次に長い階段を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1688801764172-U2z0qSVpg7.jpg?width=1200)
とにかく、お手洗いも行きたくなって来たけど行くしかない。
何があるのか確かめたい。
階段を上って行ったら、向こうの道路に通じる土の細い道があっただけ‥😂、こんだけ上がって⁉️と言う気もしましたが、左側には
全部同じ苗字の方の、一族のお墓🪦があって、1つのお墓の文字を読むと、昭和18年、陸軍伍長さんが、ニューギニア?(だったかな?)方面で戦死らしく、27歳と書いてあった。
(しかし、一族のお墓のための長い階段でもなさそうな‥謎‥)
母の生まれた年か‥。最近バイト先で、素敵な彼女が出来たばかりの、ラブラブな彼氏も27才。
うーん、この平和を作って来てくれたご先祖様達に、我々は感謝しなくてはなあ‥。
と、しみじみする。
そして、ここはどこだ〜!と地図を見ながらさまよい、とにかくお手洗いを探さねば!
工事現場の前を通ると長四角の簡易トイレらしきものがあったが🚽
まさか、工事現場のおじさんに、このトイレ貸して‥とは言えないよなあ〜と、横目で通り過ぎ‥
また、しばらく歩くと神社発見⛩❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1688802501598-aRWX4ddLTT.jpg?width=1200)
お手洗いがありました🚻✨❗️
皆さん、いろいろ神社で手を合わせられることと思いますが
私は、このお手洗いがある神社に、心底ありがたいと思いました。😆
口に出して、お礼を言って来ました。
そして、さらに歩き、今度は地図を見すぎて、タブレットの電源が切れそう💦(゚o゚;;
![](https://assets.st-note.com/img/1688802879485-2dRb5gmneZ.jpg?width=1200)
残り2%、というところで、命拾い‥。
冷たいコーヒーは、そんなに飲まない方ですが、いざという時に
充電させて頂けて、本当に助かりました。
鶏さん、伍長さんのことと全然違って、私の目の前は、お手洗いと、充電が急務という‥
何、平和なことやってんだ、という感じでした。(⌒-⌒; )
その後、患者さん宅へ、その後、タマキニイメショップへ。
以下、タマキニイメさん関連のチラシ&実際の場所からの景色。
![](https://assets.st-note.com/img/1688803584482-GJg3olmds1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688803584650-jarRrhYUuM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688803584907-9VpiVnZNuE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688803588508-ZeJjsrvoGJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688803586412-fZxH62rPuJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688803588946-vEwUjp1Kk9.jpg?width=1200)
新宿方面に向かって走る小田急線、よくカメラ小僧さん達が集まってます☆
以上です☆