
猫の学習能力?ってすごいですね✨😎
冒頭写真は、夜中に帰り着いた私が、玄関ドアの鍵を開け、一緒について来た保護猫〈トコチャン〉が、暗い部屋に真っ先に入って行って
折り畳まれた布団にいち早くうずもれているものです😆
私の靴は紐ぐつなので、脱ぐのにもたもたしている間に、外から来たトコチャンは、足も拭かずに、電気もついていない部屋にズンズン入って行くのですよね。
電気💡をつけたら、こんな顔してた😆
猫の目は、やっぱり、真っ暗でも見えるんですよね⁉️
布団を敷くと、最近は、このバーバリーの毛布?のモシャモシャ感が好きなのか、この上で寝るようになりました。
ちょっと前まで、私と一緒に寝るのを待っていたのに、今は、すぐに爆睡。

以前は、トコチャンが来ているときにシャワーをすると、お風呂場の扉を開けるだけでも、すごくびっくりして、パニックして逃げて行っていたので、朝シャワーをしていたけれど、ここのところ、試しに足を洗うだけ‥と、チョコチョコお風呂場のドアを開けて水を出しているうちに、また、ぬくぬくして眠気に勝てなくなったのか、全く動じずに寝ているようになった。↓

それでも、前回は、着替えをしているのを、ギョッとして見ていて
玄関から外に出て行きかけたところを〈トコチャン!おいで!〉と言ったら、素直に戻って来た。
今日は、大丈夫かなぁ〜、お!良かった。着替えていても、お構いなしに寝てる。
ドライヤーの音、大丈夫かなぁ〜、狭い部屋だけど、なるべくトコチャンから離れた玄関先でドライヤーをはじめる。髪が長いので、早く乾かすのに、強めの風を当てるので、けっこう音が大きい。
お!大丈夫そう!と思ったところ、ブチッ‼️と、ブレーカーが落ちて真っ暗に。わ!トコチャン大丈夫かしら⁉️
スマホ、スマホ‥スマホの懐中電灯機能が必要だけど、暗くて場所がわからん。トコチャンが寝ている布団の脇を歩いて、ガサゴソガサゴソ‥あったあった、バシッとブレーカーを上げ、明るくなってトコチャンを見ると、何事もなかったように寝ていた。



そして、また眠りに入ってゆきました❄️💤

