見出し画像

新年明けましておめでとうございます⛩🌅🎍今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️➖とりとめのない内容が長いです➖

実家から歩いて20分ぐらいのところにある〈福蔵院〉姉の案内で初めて行った。とても素敵なところだった。
都内のお寺で冒頭の石仏13体揃っているのは、珍しいらしい。
私の守り本尊は〈不動明王〉なのだけど、偶然、ここのお寺の本尊が〈不動明王〉だった。なんかご縁を感じてしまった。

御府内八十八ケ所第十四番札所と、書いてある
蝋梅が咲いて鼻を近づけるといい香り〜✨

あんまり写真を撮らなかったので、こんな感じだけで、すぐお隣にある
鷺宮八幡神社へ⛩️すごく並んでいるので、最初から参拝はしないという姉の意見に従い、ベンチで甘酒やココアを3人で飲みながら休憩。
参拝客を眺めながら、ほっと一息つく。(※あ、そうそう、書く内容を省略してしまっていますが、ここに辿り着くまでに、もう一つお寺を参拝、お墓参りなどをしており、2時間近く散策しているため、ここは家から近い場所ではありますが、3人とも、かなり休憩を欲していました☕︎☕︎☕︎)姉によれば、いつも、しょっちゅう、参拝しているから、常日頃から信心?しているから、新年混んでいる時に参拝しなくても良いらしい😊✨ふふ‥いろいろな考え方がありますね。
ちょうど、私達が休憩を終え、神社を出る頃、甘酒を持ったお婆さんが
〈ずっと立っていて足が疲れちゃった〜〉と、息子さんらしき人に話しかけて、ベンチに座ろうというところだった。

神社の向かい側に入ってみたい喫茶店があったが、席が確保出来ても提供が遅くなる、とのことで、先に参拝して来て😊と、店員さんの白髪のおばあちゃんに言われた👵

こちらのお店は、また、次回、混んでいない時のお楽しみに😊✨とっておきましょう。
では、一路自宅へと歩いていたら、またカフェを見つけた。
窓から中を覗くと🪟🫣薄暗いが、どうやらやっているらしい。
母と姉が、あっさりと、入って行くことに同意をしてくれたのでちょっと嬉しかった。
2人とも、意思が強いのか、頑固なのか、私はイイや‥とか
もう帰ろうよ‥とか、え!今から⁈とか、何かしらの反対の反応が出ることが多いから😅
神社は、あんなに混んでいたのに、神社からほんの少し歩いただけで、この喫茶店は私達だけで、落ち着いていてくつろげた。お店内に入ってすぐのところに、元気なコーヒーの木があり、30年も前からあるそうだ。2メートルぐらいの大きさになり、花も咲き、実も出来たらしい。大きくなり過ぎたので切ったとのこと。(外に出したり、中に入れたりなど、場所をあまり移動させないことがコーヒーの木を育てるコツらしい)高齢ご夫婦のお店で、お二人とも80歳近いように見える白髪。角のエル字のソファ席で、ソーセージ付きのトーストとコーヒー、カフェオレなどを女3人で楽しんでいると、あとから3組ほど、常連さんと思われるお客様達が次々来て、カウンター席に座った。
店主さんとお客様の話しを聞いていると、店主さんは、外国の山へ行き、写真を撮るのが趣味らしい。そういえば、店内に飾ってある写真は、山ばかりだ。お客様の1人が鞄から3つぐらい石を出して店主さんに見せている。店主さんは、石にとても詳しいようで、これは、何々の石🪨だね、見ればすぐ分かるよ、と意気揚々としている。テレビ番組【ブラタモリ】?(私はよく知らないが母姉は好きで見ているらしく、タモリの博学ぶりを以前絶賛していた)の話なども、店主さんとお客様の間で出ていたから、こちらも興味深々で、聞いている。
ネルドリップでコーヒーを淹れながら、カウンターのお客様5人ぐらいを相手に楽しそうに喋っている店主さんを見ると、年齢に関係なく、いや、年を重ねるほどに、日々をいかに楽しめているかということが、生きて行く上でとても大事な事なのだと思える。

外から見ると、オープンとなっていても、やっているかどうか心配になる外観😆

私達も、初めて入ったお店で、ただものではなさそうな店主さんと、お客様の楽しい会話を聞けて、満足して、お店を後にした。帰り道、姉が〈ソロの木公園知ってる?〉と聞くのだが、私は知らない。
ソロの木だけが植えてある公園らしい。(ソロ🟰1人で行く公園かと思ったと言ったら笑われた)

彫刻刀で削ったような木がソロの木だそうだ
根っこも面白い

もっと面白いというか、公園の注意書きが、変わってる‥⬇️😆

以前はもっと鬱蒼とした公園だったということで、寝泊まり炊事洗濯をしていた人がいたみたいです。

前後は逆になるが、昨日、1日は、朝、おせちをいただき

母と姉の用意してくれたおせち、お雑煮

いや、その前に、仕事が大晦日まであったので

31日は、蕎麦屋さんで茶そばをいただき

実家へ。という流れでありました。

実家にも茶トラの〈シンバ〉という名前の猫がいるが、うちの保護猫トコチャンとは全然違って、今どういった気分なのか?というのがほとんど読み取れない😆外に出たくて、鳴き続けることだけははっきりわかったが。
ふふ🤭✨保護猫〈トコチャン〉です↑このお顔もどういう気分かはっきりわかるわけではないけど😆おかしみがある

そして、昨日はちょうど16時10分頃、3人で家に戻った頃に地震が発生していたということが、あとからわかった。スマホに速報として出ていたので、母がテレビをつけると、元旦からこんなことが‥

避難するのにも寒いでしょうし、お正月に突然のことだから、被害に遭われた方の心情を思うと、やり切れません‥

私達の治療院は、2日の今日から仕事はじめ‥昨日だけおやすみ

ネットで出てる無料イラストの龍の絵を描いて、お手洗いに飾ったら🐲
けっこうイイと言ってもらえた‥龍の顔が良いって☺️✨

長々と大変失礼致しましたが
本年もどうぞよろしくお願いします。
実家に2泊したので、保護猫〈トコチャン〉に会えておりません。
元気かしら‥🐈

早く会いたいです☆

追記✈️自分がnote記事書き終え、皆さんの記事を読ませていただいていたところ‥今度は航空機が‥😰
タブレットにニュースが入って来ました‥
今年はお正月から、どうなってしまっているのでしょう‥
2日連続で大きなことが起きて

しかも、被災地に物資を届ける途中に?!

再完
追記🔥3日に北九州小倉で鳥町商店街の火災も‥😭

再々完




いいなと思ったら応援しよう!