![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96236937/rectangle_large_type_2_8b736a4faa2691b7a1d376f51ecb6996.png?width=1200)
Photo by
webko
水曜雑談4
今日は1月21日、22日の中央競馬を振り返ろうと思う。
21日は重賞レースがなかった。だけど面白いレースはたくさんあった。
その中のから中京10Rの若駒ステークス。あのディープインパクトも走ったレース。
今年は少頭数で断然人気はセレンディピティが信用できるかどうかがポイントだった。過去の傾向は1番人気が勝ちきれない展開が続いているし、自分で分析していて、今年も1番人気がアウトだろうなと確信できた。
ディープインパクトの若駒Sを現地でリアルに見ていたので、損得云々を全く考えず、毎年必ず馬券を買う数少ないレース。今年も的中できた。
日曜日は東海S(G2)とAJCC(G2)が行われた。
東海Sはプロミストウォリアが、AJCCはノースブリッジが勝利。
有料記事でオススメの2頭がしっかりと勝ってくれた。どちらのレースも1番人気が負けた。
2023年、重賞レースで1番人気が勝ったのは2レースのみ。ちなみに昨年はここまで1勝もしていなかった。
次の土日は今年最初の東京開催。
昨年の東京競馬場で行われた平地重賞で1番人気が勝ったのは5レース前後だったと思います。花形レースが多い府中でこの結果は驚きなのかどうか。
筆者はデータオタクではないので分析しませんが、過去がどうだったかを知っているほうが役に立つ方もいると思いますので一応書いておきます。
明日は麻雀Mリーグを楽しみたい。
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![トンテキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103270803/profile_cf9c5851efdfd3b62556fcb497aae7bc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)