【あきた暮らし】道の駅岩城 岩城ウミヨコ食堂
今年の4月28日にオープンした岩城ウミヨコ食堂に
行ってきました。
皆さんお揃いの制服で紺色ベースにされているようです。
秋田ノーザンハピネスの子会社が運営をしているので
行くまではピンク色ベースかなと思っていたのですが……
お客様の1~2割は秋田ノーザンハピネスのピンク色の
Tシャツを来ていらしたり、選手らしき人がいたり(バスケット
全く疎いのですいません)していました。
メニューも変わっていたので、今回は「ウミヨコ天丼」と
「鰆のバター醤油焼き定食」を注文しました。
「ウミヨコ天丼」は大振りな海老天が2本も入っていて
ボリューム抜群です。
「鰆のバター醤油焼き定食」は刺身や冷奴までついてきました。
鰆のバター醤油焼きはあまりバターの味も香りも感じられず
ちょっと残念、冷奴は最初から醤油がかかっていて、その醤油の
量が多くてこれも残念
刺身がついてきたのは嬉しかったのですが、この刺身を抜いて
価格をもう少し落としたほうが良いのではという気がします。
味噌汁はちょっとしょっぱかったかな。
全体的には以前の食堂の味のほうが自分好みでした。
それと食事の提供にちょいと時間が……
これからに期待します。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。