働く習慣をつける?
サラリーマンの時とは違い、このビジネスは自分で仕事を作っていかなくてはならない。
与えられたテリトリーもなく与えられた仕事もない。
自分の動きがすべてなのである。
とは言えノウハウがない。
会社から教えられたのは、753の法則であった。
1週間の中で7人のアプローチ
7人アプローチして5人がプレゼンテーションになる。
5人の中から3人が契約すると言う流れである。
これを毎週継続する事。
この流れを作るにはとにかく毎週7人にアプローチして行く計画を立てなければならない。
しかし、知り合い等限られている。
2ヶ月もすれば枯渇する。
枯渇しないようにするには紹介をもらわなければ行く先はなくなる。
正直、休む暇もなかったと言いたい所だが、俺は日曜日は休む事にしたというよりは毎週、野球の試合があった(笑)
だから土曜日までに毎週3人から契約を預かる事が必要だった。
しかし、これを継続する事により、働く習慣が付いた。
継続するとそれが当たり前の動きになるものです。
俺の支社には先輩で週に3人の契約を1年継続している人がいた。1年なので50週連続している事になる。
同じ営業所だったので良い目標になった。
そして俺は2年間、100週を継続する事になった。
行く先がなくならない為には常に紹介をもらわないと出来ない。紹介をもらってもアポが入るとは限らない。
いかにもらった紹介をアポに繋げるかも考えていくしかない。
電話して冷たく断られると心が折れるので、どうしたら心が折れないかも工夫して行った。
この週に3人と言う契約も、そのうち、週に3件とおかしな方向に向かった事もあり、今ではこの文化はない。
しかし、継続してビジネスをする上ではまずは働く習慣をつけるには良いきっかけになったと思う。
来年度はどのような計画を立てて行こうか決まって来てはいるが更にブラッシュアップした計画をこの年末に考えたいと思う。