クラファン挑戦中 #saipan サイパンの病院生活
いつもの血液検査
血管探すのお上手なんです❤️
いつもの人なら 全く痛く無く
失敗無し😊
昔むか〜しのサイパンの病院わ
緊急で行っても 2.3時間待たされるのが
当たり前
頭割れてるのに… 血出てるのに…💦💦💦
「しょうがないでしょ❗
先生来てないんだから」
来たら 髪の毛剃らないで
一緒に縫ってるけど…これ…
大丈夫なの❓💦
「ねばま〜いん」
あら…と言う記憶しかなくて
サイパンの病院で治療
考えられなかったん
だけど リジャンにわ大将がいるん
治療継続わ サイパン
3年前位から行き始めてる
まぁ あの頃とは 雲泥の差😊
いつ行っても 先生はいる
緊急の先生は緊急で🖐️
ファミリードクター 腫瘍 メンタル
と 別々にちゃんといる
日本だったら 当たり前だけど
その頃わ 1人2人…
驚いたのは 2ヶ月前かな
マンモグラフィの検査
5年位❓もう少し前かな
日本で受けた時
手でおっぱい挟んで
横にある滑車の様な物
ガリガリ 手で回し
痛いよ💦
なんて 古典的なんだろう と
流石に日本も 今はこの機械かなぁ
これがサイパンにあった💗
日本の技術者さんが設定していったとな
新しい物とアメリカ本土からの先生が
来ているら 安心
まぁ
サイパンの田舎があわない先生わ
直ぐ帰ってしまうけど…
コロナ禍ロックダウンの真最中に
血栓で死んじゃいそうな時
これには 焦った
飛行機✈飛んでないから
グアムから 先生来られない
ロックダウンが 終わってから かな
毎日点滴しよう👍
普段なら
直ぐ先生飛んで来れるんだけどねー と
えっ 脚 失くならない❓
頑張ろう🖐️
サイパンには カテーテルが無いのと
手術の先生が居ないらしく
待つのみ
不安で不安で
トランプ大統領に
足が無くなるか命が無くなるか と
ツイートした
返信なんかなかったけど
解らないけど翌々日
土曜日だと言うのに
ロックダウンだと言うのに
午後 病院来て と
いきなり手術 ビックリだけど
未だ 誰のお陰なのかわ 不明だけど
助かった😊
誰のお陰でも とってもありがたい
脚も命もある😊
そう 何が言いたいかと
サイパン国立病院わ
アメリカになってだと思うけど
昔と変わった 🖐️
勿論 先生にもよるけど
それは何処も同じ
少し前に葉っぱがリーガルになったから
これで観光客が呼べる とか…
以前書いたが
大手旅行会社
はっぱ 吸えるでぇ3泊4日
とわ …書けないやん
おいおい 待て待て…🖐️となる
病院が しっかりしたから
長期移住生活 とかの宣伝のが
いいと思う が…
スカイマークも復活と書いてあったような
これこれ
これぞ
日本から1番近い 南国に返り咲く
そうなったら また週末ゴルフの人々
帰ってくるかなぁ
サイパンはギネスにも載った位
気候が年間通して 安定 その当時わ
27℃だったかな 定かでない💦
今は ちとちゃう 寒い日わ 寒い
暑い日わ あちぃー💦
グアムよりは 基本 涼しい
物価も安い
ネットもそこそこ
金額出せば速いのもあるらしいし
3ヶ月間 リモートワークなんて どう❓
そんな感じの良いところ
多分 ワクチンだって 接種する時
ビザ見せる訳じゃないから
パスポートだから
誰でも打てるんじゃないかな❓🙄
ビザ無い人も打ったよ と言ってたし
どうなんだろか なぁ
リジャンわ そんな未来に乗るために
来るか知らんけど
クラファン挑戦中
やっぱり中々難しい
こちらから宜しくお願い致します↑
「まだ よんじゅうなんにち 有るから
頑張ろう」
と声を掛けてくれたり
「1人1000円でも5800人 だから」
そんなに思ってくれる
知り合い居ないよなぁ 🙄
簡単じゃないだよ
みんな ちゃんと生活生きてる?人達わ
ポジティブ😊
そろそろ 陽が落ちる
撮って来よ😊
今日わ 焼けませんでした🖐️
今夜わ 15夜お月さま 撮れるかなぁ