TONEGAWA

企画・デザインからプロモーション・実行までをトータルサポートしています!https:/…

TONEGAWA

企画・デザインからプロモーション・実行までをトータルサポートしています!https://design.tonegawa.co.jp/

最近の記事

身近にあるデザイン(日本酒編)

こんにちは!TONEGAWAのnote編集部です。 今回は、新入社員Mが担当致します! 「初めてのnote、何を書こうかなぁ」と悩みました。 私はデザイン関係の学校を出たわけではないので、デザインの知識があるわけではありません。ですが、デザインフェスタなどのデザイン系のイベントにはよく足を運んでいました。 なので、デザイン知識はないけれどデザインに触れることが好きな私が、「いいな」と思ったものを紹介できたらと思います。 今回は私が学生時代アルバイトしていたのが、酒屋だった

    • 無料で使えるデザインツール「canva」で提案資料を作ってみた

      こんにちは、TONEGAWAのnote編集部です! 最近、ウェビナーを視聴する際にPowerPointやKeynoteではなさそうなスライドを見かけるようになりました。調べてみたところcanvaというアプリを使っているようでした。デザインを学んでこなかった人でも、クオリティの高い資料が作れそうと思いましたので、今回紹介してみたいと思います。 テンプレートを選んで資料が作成できるこのアプリの一番の特徴はおそらく「様々なテイストのテンプレートを選んで資料作成ができる」だと思いま

      • 知っておくと便利な基礎知識 画像データ編

        パンフレットの制作やWEB制作する際に、必要となる画像データ。その拡張子について意識したことはありますか?「〇〇.jpg」「〇〇.png」などが身近ですかね。今回はそういったよく使うものからあまり聞き馴染みのないものまでをざっくり説明していきます。 拡張子とは… ファイルの種類を示すための文字列で、コンピューターはどのプログラムを使用してファイルを開くかを判断します。例えば、「〇〇.docx」というファイルを開くと、コンピューターがWordを開きます。 JPEG(ジェイペグ

        • やってみよう!クロマキー合成

          こんにちは。TONEGAWA note編集部です。 今回は、テレビ会議システムやスマホアプリでもよく見るようになったクロマキー合成について少し体験してみたいと思います。 クロマキー合成とは?簡単に言うと、緑色の背景で撮影した映像の緑色の部分だけを削除して、別の動画と合わせることができる方法です。 機材の準備イメージを湧かせるためにも、実際にやってみましょう。 まずは、今回必要な機材の紹介です。 カメラ(三脚) グリーンバック ポール(グリーンバックをかけるためのもの

        身近にあるデザイン(日本酒編)

          非デザイナーがデザインを学んでみた(デザインの4箇条編)

          デザインの基礎の基礎も分からない私が、最近『ノンデザイナーズ・デザインブック』という本を読んで衝撃を受けたので、少し紹介しようと思います。簡単に説明してしまえば、デザインの基本原則は「近接」「整列」「反復」「コントラスト」であるということ。どうですかね。デザインという広いイメージが4つの項目で説明がつくと聞くと、少しとっつきやすくなるのではないでしょうか。 原則①:近接 近接=グループ化のことです。例えば、こんな資料が出てきたらどうでしょう。スタジオの説明資料として作成し

          非デザイナーがデザインを学んでみた(デザインの4箇条編)

          御茶ノ水のデザイン会社 noteはじめました

          はじめまして。株式会社TONEGAWAです! 2023年夏より、公式noteをスタートします! これからnoteを通じて、デザインに活かせる情報や湯島に長年いる会社ならではの小話をお届けしていきたいと思っています。 TONEGAWAとは?TONEGAWAは1947年に創業した、70年以上の歴史がある制作会社です。 元々は印刷会社として始まりましたが、現在は時代の流れを受け、WEB、動画等のマルチメディアに対応する総合制作会社となりました。 「人と地域と企業を結ぶ」というビ

          御茶ノ水のデザイン会社 noteはじめました