#呑み書き1周年 🎉 み・カミーノさん特集
みんなで酔って誤字脱字まみれのnoteを書く四半期に一度の祭り「 #呑みながら書きました 」は、2020年9月19日(土)から始まる第5回で1周年を迎えます。
1周年感謝祭として、過去4回の呑み書き「皆勤のみなさま」の酔いnoteを振り返ります。1周年記念のちょっとしたサプライズ。
No.5はあらしろひなこさんでした。
お次は、Twitterデビューは最近だけれど私がnoteを始めた初期の頃からコメント欄や企画で仲良く遊んでくださっていて、その名のとおり「自分の道」を歩く姿になんだか安心してしまうこの方!
No.6 み・カミーノさん
第1回
めちゃくちゃスキついてると思ったら note公式#育児マガジンにピックされてた笑
カミーノさんは横軸にも縦軸にも視野がゆったりと広いなぁというイメージがあって、そのゆったりさを濃縮した、感情が溢れてきたかのようなこの酔いnote、何度読んでもホロリときちゃう。
第2回
第1回〜第4回すべてに記載がある冒頭の注釈部分、第2回だけ謎の「ダブリン」が登場。コピペじゃないんや。
クリスマス感満載の第3回はゴスペルがテーマ、この酔いnote全体から醸し出される解放感がほんと良い。ゴスペルと酒の解放感(+関西人のノリ)、相乗効果。そういえばこれを読んだときに、アメリカに引っ越したらゴスペルを習うのもいいなぁなんて思っていたのにそんな場合じゃなくなってた。しょんぼり。カミーノさんのゴスペル、一度生で聴きたいなぁ。
第3回
公開当時もご本人おっしゃってたけれど、これはどえらい「釣りタイトル」ですよ。お酒とおつまみの話を嬉々としているカミーノさんに、ねぇ、ねぇ……あの、ちょっと聞いていいか分からないけど、タイトルの話ってさ、いや、正面きって聞くのは恥ずかしいけど、そろそろ本題が気になるな……、ってモジモジしてしまったよね。やられたぜ!!!
第4回
へへへ、わたしね、飲み下記企画だけは1j解明からずっと参加してる!飲み下記スタンプカードとpかあったらいいな。私、」古参加(←しょっぱなから自慢だw)
スタンプカードはないけれど、1周年記念にサプライズをしてみました!カミーノさん、いかがでしょう?
そしておまじない私も欲しいーー!!
今日の夢なんてインド人だったよ。いや、夢の中の自分の姿は見てないから分からないけれど夢に出てくる人全員インド人だったから私もインド人やったと思うねん。で、野原に土を盛って釜を作ってゴハンを作る夢やってん。(なに?前世の記憶なの?)
キュンキュンの夢をまず見たいー!!
カミーノさんの今晩の夢がシカオちゃんでありますように!しかもキュンキュンのやつ!最後まで!私はインド人の夢以外でお願いします!
カミーノさん、1年一緒に遊んでくれてありがとう!