![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68592063/rectangle_large_type_2_53e3ea5539f9b6b081357c4854b0d7e5.jpg?width=1200)
ふりかけタイプの片栗粉とろみちゃん
今日はmaruetsu下総中山店で嬉しい再会。
農林水産大臣賞受賞の実績もある、ふりかけタイプの片栗粉とろみちゃん!
片栗粉ってレシピにたまに出てきますけど、料理の最中に水でとくのがめんどくさいんですよね。
とろみちゃんなら、そのまま料理に振りかければOK。
しかも原材料も「北海道産馬鈴薯澱粉」のみ。
目分量で調節しながらとろみをつけられます。
乳児の離乳食づくりにも重宝するようです。
しばらくスーパーの棚から消えてて、他社の類似品を買ってたのですが、とろみちゃんが忘れられず(笑)
しかし、ネットだと割高…。
スーパーで見かけたら、ぜひ買ってみてください。
損はしないです!
教えてもらった顆粒状でんぷん『とろみちゃん』を調べていったら、作っているのが北海道士別の会社で、平成12年の馬鈴薯・でん粉の輸入自由化を契機に、壮絶なドラマが展開されていた。すごく面白い。/かみかわ「食べものがたり」: 丸三 美田実郎商店「とろみちゃん」 https://t.co/xeLbkKveGC pic.twitter.com/xn7xZndLdw
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) December 5, 2017
片栗粉を使う料理で丸三美田実郎商店のとろみちゃん無しで作ってた時代の記憶が思い出せない… pic.twitter.com/4SUAMqt0QR
— 稚羽矢🌟🌟🌟🌟🌟 (@chihaya0519) August 18, 2020
漫画 #道北レジェンド !過去作
— 田島ハル (@tajimaharumanga) June 7, 2021
「士別市・丸三美田実郎商店さんのとろみちゃん 編」 pic.twitter.com/geZWjfmCt2