3行にならない日記 血圧高め
生まれてこの方、健康診断では(自分としてはかなり不摂生をしている時でも)不動のA判定を誇っていた私が、先日受けた健康診断で、血圧についての指摘を受けてしまった。
心当たりとしては、この1年の超がつくほどの運動不足(ほぼひきこもり)とそれに伴う体重の増加(過去イチ)ですが、それが血圧に出たことについて「来ちゃったか」と言う気持ちがある。
私は過去妊娠をしていた時に「妊娠高血圧症候群」になったことがある。
もともとハイリスク妊娠だった(高齢×その他色々で、普通の人の4倍なりやすいとされていた)ので、
「アハ、やっぱり出ちゃいましたね」
くらいのノリでそれを受け止めた私に対して、助産師さんはビシッと
「妊娠中の高血圧や糖尿病になる人は、将来的にそうなりやすいんです。
将来なる病気が、妊娠という体の変化で先に出ていることが多いんですよ。
出産したら治ることが多いですが、将来またかかる可能性があるから、
あまり楽観はしないように」
と仰った。
その後は、それなりに気をつけていた・・・ような気がしていたが、全くダメだったらしい。というかそもそも、体重増加が。本当に止まらなくて。
ということで、これからしばらく、気をつけなくてはと思います。
運動・減塩・体調管理全般。
朝ごはんの納豆・漬物を納豆だけにするとか、味噌汁を薄くするとか、おやつは蒸かし芋(カリウム豊富らしい)にするとかのプチ改善をスタートし、今日から「あすけん」のアプリをダウンロードした。そして早速「朝からカロリー多すぎ」と叱られている。
頑張ります。