
Photo by
yuriponzuu
3行日記 インド音楽への(強引な)いざない
家にいる時や、家族で車で旅行する際に、Spotify(無料プラン)で音楽を聴いている。
その時に聞きたいジャンルやアーティストのプレイリストを選んで流すわけですが、なぜか2曲位指定のジャンルが流れたあと、インド音楽(歌謡曲・映画のサントラ系)のプレイリストに勝手に移行してしまうことがよくある。
ポケモン流していたのに突然インド音楽、ポルトガルギター聴いてたのにインド音楽、バイオリン聴いていたのにインド音楽、レディガガ聴いていたのに・・・インド音楽はどちらかというと好きですが(ムトゥは劇場で3回見て、サントラも買った)、Spotifyで指定したことは一度もなく、なぜ毎度のようにインド音楽に誘導されるのかがわからない。検索しても、同じような困り方している人がいないのも不思議です。インドに呼ばれているのか。