![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128748134/rectangle_large_type_2_b03825057ef5ffc3b827195a38c125ac.png?width=1200)
ライトベイク
おおまかな手順
![](https://assets.st-note.com/img/1706785706287-qfQ8biy7HE.png?width=1200)
オブジェクトの設定
→ライトの設定
→環境光の設定
→ライトマップの設定
→ベイクできているか確認
→(必要に応じて)微調整
詳しく説明しているURLの紹介
●下記のサイトに
Unity詳しいベイク方法が紹介されていました。
ライトベイクの基本を学ぼう - Cluster Creators Guide|バーチャル空間での創作を学ぶなら
●動画版もありました。
ライトベイクの基本を学んでクラスターのワールドに適用する方法【Unity / メタバース入門】 (youtube.com)
●下記のサイトで
オブジェクトの設定の項目
ライトのinspectorの項目
ライトマップの設定の項目について
わかりやすく説明が書かれていました。
個人的VRChat(Unity)ライトベイク マニュアル(Unity2019対応版)|そにっく885 (note.com)
ライトのinspector
![](https://assets.st-note.com/img/1706854738607-ABg2vSWvG0.png?width=1200)
ライトマップ設定
![](https://assets.st-note.com/img/1706854935330-LHXRmYvBAL.png?width=1200)
ライトベイクに挑戦
【環境光の設定をしている様子】
![](https://assets.st-note.com/img/1706145158733-Qnt2qlCOCN.png?width=1200)
屋外でmcolorを試してみてもいいかも
![](https://assets.st-note.com/img/1706145536733-la9sQIK62d.png?width=1200)
【ライトマップの設定をしている様子】
環境光の設定と同じウィンドウで設定できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1706145985171-Jnwnln4uxq.png)
ベイク中のエラー
【ベイクできているか確認をしている様子】
![](https://assets.st-note.com/img/1706147654695-YpnaCvCE1b.png?width=1200)
エラーが表示されても
英語で分かんないときはGoogleレンズを使うと便利。
●上記のサイトでの解決方法がうまくいかなかったら
下記のサイトの方法を試す。
【Unity】ライトマップのオーバーラップを解消する – Unityの使い方|初心者からわかりやすく (ame-name.com)
※ちなみに
オーバーラップを確認するモードは
シーンの右上に自分はありました。
ベイクライトマップというモードも見れる。
ライトマップの解像度が分かりやすいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706168798521-Zm17KWnUQ4.png)
今回ベイクに失敗した原因
今回、ベイクができなかった問題は
オブジェクトの設定ができていなかったこと。
Staticにチェックをするオブジェクトは
動かないくて、ライトをベイクしたいものは
すべて設定すること。
影を焼きこみたい地面だけ
Staticにチェックをいれても
ベイクはできない。
静物はすべてチェックいれる。
参考にしたURL紹介
●下記のURLは
ライトベイク初心者に優しくわかりやすい記事でした。
ライトベイクに挑戦する前に読むと良いかもしれない記事|wata23 (note.com)
●下記のURLは
ベイク方法を動画で紹介してい分かりやすかったです。
ライトマップの基礎知識 #2 : ライトのベイク | Unite Now 2020 (youtube.com)
●下記のURLは
Mayaでのベイク方法が紹介されていました。
Maya Learning Channel 21. テクスチャベイク(ライトマップ) (youtube.com)