マガジンのカバー画像

高血糖治療・低糖質生活はじめました

49
2023年4月からインスリン治療を始めることになりました。 2023年12月には服用剤に変更となりましたが、しばらく血糖値治療を行います。 あまり意識高くないので、治療(くすり)…
運営しているクリエイター

記事一覧

2025年1月25日の通院録。

こんにちは。1月の通院録です。 本当は前の週の土曜日に行こうと思っていたのですが、朝起き…

トミーT
3週間前
1

低糖質な内食生活(11): DAISOのナッツシリーズ - ローストくるみ 塩味 40g

こんにちは。 昨年くらいからでしょうか、庶民の味方ダイソー(DAISO)でも健康に気遣う商品…

トミーT
1か月前
5

低糖質な外食生活 (11) : 丸源ラーメン船橋宮本店「野菜肉そば(糖質50%オフ麺)

大変ご無沙汰な低糖質フード(外食)のご紹介です。 (すみません、最近ちょっと油断しサボっ…

トミーT
1か月前
4

2024年12月17日の通院録。

こんにちは。出張とかが忙しくて遅れてしまいましたが、12月の通院録を書きます。 実は12月19…

トミーT
1か月前
1

2024年11月16日の通院録。

こんにちは。高血糖値治療中のトミーTです。 11月度の通院について書きます。(今回は短めに…

トミーT
2か月前
1

2024年10月12日の通院録。

こんにちは。高血糖値治療中のトミーTです。 毎月お送りしている通院録、今回は10月度の通院…

トミーT
4か月前

2024年9月21日の通院録。

こんにちは。高血糖値治療中のトミーTです。 毎月お送りしている通院録、今回は9月度の通院について書きます。 前回に引き続き、今月も当日朝で服用している薬が終了、というギリギリでの通院となりました。毎回30日分の薬を処方してもらっているのですが、普段通院しているのが仕事がお休みの土曜日。でも土曜日に通院できないこともあるので、本当は1週間分くらい余分に処方してくれると嬉しいんですけどね。なんとなくダメっぽい雰囲気があるので言ってませんが、次回通院したときに言ってみようかなと思

2024年8月21日の通院録。

こんにちは。8月度の通院録を書きたいと思います。 本当は中旬くらいに行こうと思っていて、8…

トミーT
6か月前

低糖質な外食生活 (10) : RF1(アール・エフ・ワン)「野菜を愉しむ生春巻き2種セット」

本日は、内食と言って良いのか外食で言って良いのか迷いましたが、家で食べたことはないので「…

トミーT
6か月前

2024年7月20日の通院録。

こんにちは。先週の通院録です。 6月15日から約1ヶ月ぶりの通院です。 いつものように、診察…

トミーT
6か月前
3

低糖質な内食生活(10): 夏は暑いからアイスクリーム!グリコの「SUNAO」!

こんにちは。 いや〜な夏がやってまいりました。 夏大好き!って方も多いと思いますけど、私…

トミーT
7か月前

2024年6月15日の通院録。

こんにちは。トミーTです。 仕事で相変わらずバタバタしておりまして、通院約2週間後の通院…

トミーT
7か月前
1

2024年5月24日の通院録。

こんにちは。トミーTです。 あらら。今日は6月8日なのに、5月の通院録を書き忘れておりまし…

トミーT
8か月前
1

いまさら聞けない話: 「糖質」と「糖類」

皆さんこんにちは。トミーTです。 私は昨年から血糖値の治療を始めていまして、食べ物を買うときには必ず「栄養成分表示」を見るようになりました。 糖質が何グラム含まれているかを確認するためです。 特に節制していた昨年12月までは、できるだけ1日の糖質摂取量を130-150グラム程度に抑えるべく、ちょっと食べ過ぎたらチキンサラダにするとか、余裕があったら少し多くても食べてしまおうと思ったりしてまして、栄養成分表示の「糖質」欄を必ず見ていました。 (最近は、正直少し緩めています)