![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73963180/rectangle_large_type_2_cd893e38287f43477d3478d64f784b80.jpeg?width=1200)
あなたならどうする?V閾値上昇!
とある日のこと。
ホームモニタリングで出現しました。
右室の閾値上昇アラート。
ーーーーーーーーーーーーーーー
新着ファインディング: リード - ステータス: 赤
右室ペーシング閾値が設定値(> 2.0V)を超過
測定値は2.1Vでした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
本人の情報を確認すると、
閾値の変動が2.1V~3.6V。
Vp 100%、の方でした。
あなたならどうする?
次回、どのように対処したかお伝えします!
☆ブログが書籍になりました☆
「心臓ペースメーカ業務3年目までに知っておくべき基礎知識ノート(トミーの手書きノート図付き)」
詳細はこちら👈
心臓ペースメーカーアカウント
【ほっこりカメラマン臨床工学技士トミー】
↑YouTubeです!↑
【Twitter】 【tiktok】
カメラアカウント
【Twitter】 【Instagram】
※タイトルの写真はトミーが撮影しています!
🌟毎日投稿実施中!🌟