【歌・ミックスボイス:声量UPをする為のコツ】練習時ずっとマイクを使っているなら要注意!!
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインコミュニティ公開!】
「ご参加はこちらから!」
https://tomusic.memberpay.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・音楽サークル主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート
シンガーソングライター TOMOKI
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今回は「歌」「ミックスボイス」には必要不可欠、
「声量」「声の太さ」についてのお話です(^^)/
まず最初に一つ質問です!
「練習時ずっとマイクを使っていますか?」
・・・実は、マイクをいつも使っているなら要注意!!
「練習中ずっとマイクを使うデメリット」
・自分の本来の声量が分らない。
・控えめに声を出しても、それなりに声が出てる気がしてしまう。
マイクなしでいつもの課題曲をうたったりしてみると
「思った以上に声が出ていない(゚Д゚)」そんな方もいらっしゃるハズ。
まずは「マイクありき」を少しやめてみて、
「生声」で練習してみましょう(^^)/
【歌・ミックスボイス:声量UPをする為のコツ】
「イメージ編」
・力みを抜いて自然体で。
・遠くへ声を飛ばすイメージ
・大草原で開放的な場所で歌うイメージ
「具体的メソッド編:」
→「か~あ~♪」発声練習
「ポイント:か」
口の中が閉じられ「響き:ゼロ」の状態
※口の中の上蓋(軟口蓋、のどちんこ)と舌根が付いている状態
「ポイント:あ」
→軽いあくびの感じがイメージです
・奥歯は1cm程浮かす
・口の上蓋(軟口蓋、のどちんこ)が上がる
・舌根が下がる
最初の内は「生声」の弱さに戸惑うかもしれませんが、
これらの練習で改善するハズ(^^)/
是非、明日からの練習にお役立てください♪
シンガーソングライターTOMOKI
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
シンガーソングライターTOMOKIがおすすめする!
【ミックスボイス習得のロードマップ】
①裏声:ファルセットを鍛える
https://youtu.be/8nQQgSfPRP0
②裏声:ヘッドボイスを鍛える
https://youtu.be/bahDR_sOAqU
③地声を鍛える(エッジボイス)
https://youtu.be/uvmkHAs63vw
④地声ベースのミックスボイス
https://youtu.be/_6kMJqY5yr4
⑤裏声ベースのミックスボイス
https://youtu.be/ubo9426o2ZY
⑥声区融合で仕上げ
https://youtu.be/6Qc2CoC2exA
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式LINE登録も是非お願い致します^^
こちらをクリック→【https://lin.ee/4LcUfF】
ID検索はこちら♪→【@717ufrom】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969
【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi
【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/
【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/
【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170
【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947
【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com
【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/
「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
#ミックスボイス #シンガーソングライター #TOMOKI