![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126474222/rectangle_large_type_2_ed6756e0583cfc11db9ee3cd4ac4e92a.jpeg?width=1200)
2024年に暦が還るにあたり1964年を振り返る
割引あり
お正月三が日はちょっとゆる~めの話をさせてもらってます😃
今日は「還暦」の話。
その1「還暦とは?」
ググってみました。
「還暦とは60年で生まれた年の干支(えと)に一巡して戻ることから、「暦」が「還る」というところから来ています。 生まれた年に戻るというところから、赤ちゃんに戻る・第二の人生に生まれ変わるという意味で「還暦」と呼び、長寿を祝うようになりました。」
ちなみに今年2024年の「干支」は「甲辰(きのえたつ)」。
2024年の一つ前の「甲辰」の年は1964年(昭和39年)。今年還暦を迎える人は(ドラキュラ🧛じゃない限り)1964年生まれの人となります。
その2「1964年(昭和39年)って、どんな年?」
ここから先は
1,052字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?