![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106780411/rectangle_large_type_2_953dcfca80467d639f822ef39be34354.jpg?width=1200)
三日坊主
自分の性格的に、わりとしっかりと物事に取り組むし、一所懸命やる方だとは思う。仕事や頼まれたことを途中で放り投げることなんかは絶対にしない。
それは自信を持って言える。
しかしだ。ブログとなるとまさに三日坊主。書き始めたときは、よし、これから毎日書くぞ、なんて思うわけだが、その熱量がずっとは続かない。
SNSはFacebookもInstagramもTwitterも、3つ掛け持ちながらも、それなりに続いてる。
でもブログとなると難しい。実際、このnoteもどうだ。書き始めから2年以上が経過しているのにこのザマだ(笑)。
ま、想定内といえば想定内だ。
分析してみたところ、きっと、なんかカッコいいことを書かないといけないと思っているんだと思う。
そして、読み手のことを考えて、わかりやすく書かないといけないとか、写真をたくさん使わないといけないとか、笑ってくれるような記事をとか。。。
いやいや、そんな心配はいらない。
だって、完全なるとりこし苦労。
読み手なんかほとんどいないんだから!
自分のブログを熱心に読んでくれる人なんているはずがないのだ。
わはは^^
なので、何も考えず、書きたいことだけ書いていくこととする。
これは紛れもなく、自分への宣言なのである。
自分の生きた証を残していくのだ。
あ、サムネイルは松山で1番好きな焼き鳥屋さんのつくね。
自分的にこれを超えるつくねにはまだ出会ったことがない。焼き鳥亘(わたる)。うまいのだよ。