
Photo by
featurecompass
#768【政治】統一地方選の後半戦が終了して思う事🤔
選挙にさほど関心が無かった頃は、地方選の投票にすら行っていない事もありました。
しかし、『地方自治は民主主義の学校である』と言われる様に、より生活に密着しており、民意を反映しやすいのはむしろ地方自治のはず。
国や地方が衰退している時ほど投票率は下がる傾向にある様ですが、やはり一番の理由は『だれに投票しても良くならない』という気持ちからなのだろうと思います。
ニュースでは『失われた30年』などと言われながらも、日本は永らく平和でそこそこの暮らしは出来る国でした。
私も含め、今より良い生活をする為にどうすれば良いかを真剣に考える習慣が無くなっていたのだろうと思います。
しかし…
メディアが報じないだけで、気付けば日本は相当な崖っぷちに立たされていました😅
その事実にひとりでも多くの人が気づく事こそが、再度国民が政治に対する関心を持つ様になるキッカケなのだろうと思います。