ともよし(川村智祥)@Co-LABO MAKER

株式会社Co-LABO MAKER、広報・PR担当のともよしです。

ともよし(川村智祥)@Co-LABO MAKER

株式会社Co-LABO MAKER、広報・PR担当のともよしです。

マガジン

  • Co-LABO MAKERでの日々

    • 30本

    Co-LABO MAKERのメンバーが、日々学んだ事や働き方などを綴っています。Co-LABO MAKERは「研究版のAirbnb」のようなサービスで、やりたい実験があるけど研究設備やラボがない研究者を、研究設備はあるけど資金が必要な研究室や企業をつなげ、ラボや実験機器を一定期間使えるサービスを提供しています。サービスサイトはこちら https://co-labo-maker.com/

  • Co-LABO MAKERインターンブログ

    • 0本

    Co-LABO MAKERインターン生によるブログ。

  • 5分で読めるWeekly Co-LABO MAKER

    • 23本

    先週あった社内外の出来事で気になるニュースをまとめたnoteです。 研究・開発に携わられているみなさまに少しでも有意義な情報をお伝えできるようにこれからからも手探りをしながら、更新を続けてまいります。 ぜひ、ご感想や掲載して欲しい情報などをお寄せくださいませ。

最近の記事

サイエンスアゴラ2022出展! 研究リソースシェアリングで研究開発の民主化は可能?(株式会社Co-LABO MAKER)

研究開発の民主化を目指すCo-LABO MAKERが、サイエンスアゴラ2022で出展いたします。 ということで、こちらのnoteでは下記3点をお話していきたいと思います。 サイエンスアゴラって何? Co-LABO MAKERはどんな企画をするの? どうやって参加するの? サイエンスアゴラって何?サイエンスアゴラは、2006年から開催されている科学技術振興機構(JST)主催イベントです。2021年度の企画数は103、来場者数は9,875人。アカデミア研究者、企業研究者

    • 「研究開発の民主化」に貢献したくて。Co-LABO MAKERに入社して1年が経ちました

      Co-LABO MAKERにジョインして1年が経ちました。 大学院で博士号をいただいた後、化学メーカーで2年研究開発職を。そしてジョブチェンジ、Co-LABO MAKERにてなんと未経験の広報PRを開始。刺激的な日々を送っております。 今日はそんなともよしが、Co-LABO MAKERに入社してからの1年を振り返っていこうと思います。 ちなみに転職のきっかけ(Twitter転職)や、転職した理由(「研究開発の民主化」に共感した)等は、入社3ヶ月のnote(下の埋め込み)

      • インターンを探す大学院生のためのオンラインイベント tayo EXPO に参加しました!

        みなさんこんばんは。株式会社Co-LABO MAKERのPR担当、ともよしです。 今日は「tayo EXPO」に参加したので、イベントレポートをお送りしたいと思います。(まだ懇親会の最中ですが投稿しちゃいます!) tayo EXPOとは?tayo EXPOは、インターンを探す大学院生のためのオンラインイベントです。 たくさんの企業様が参加されており、参加者(主に大学院生)の方が各企業ブースで交流を行っていました。 たくさんの参加者さんとお話ができましたメタバース空間での

        • 研究開発を民主化し、誰もがやりたい実験を行える世界を。入社3ヶ月のPR担当が語る破天荒な入社のキッカケと担いたい役割とは?

          自社に技術や設備がなくても研究を進められる、研究リソースのシェアリングサービスを提供しているCo-LABO MAKER。その対応以来数は1000件以上、登録機関数は300件以上を誇っている。今回は会社のPR担当業務を担っている川村ともよしさんに、Co-LABO MAKERで働こうと思った理由について伺った。 (聞き手:Shovellインタビュアー 藤澤恵太 芸名"さしみ") 「研究開発の民主化」に強く共感し、 "Twitter転職"が実現さしみ:本日は宜しくお願いいたしま

        マガジン

        • Co-LABO MAKERインターンブログ
          0本
        • Co-LABO MAKERでの日々
          30本
        • 5分で読めるWeekly Co-LABO MAKER
          23本