![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87511466/rectangle_large_type_2_3e35be19f94619ba9182cf97934e666a.jpg?width=1200)
2022/09/23
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87510871/picture_pc_8ab1e575c3a0948f067c2d2212c6c0c7.png?width=1200)
コースはスペインから登り基調のアップダウンでフランスへ向かい、帰りは来た道(下り基調のアップダウン)で戻ってくるルートへ。
往路
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87511087/picture_pc_b020bf774168ba349efaeebf70144c00.png?width=1200)
往路のデータはこんな感じでした。
単独でこのコースを走った中では、僅かながら過去最高ペースで走ることができたみたいです。
パワー的にも身体の動き的にも感触はよかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87511183/picture_pc_23a10bafb3ed50a7a9072d93a8c298fe.png?width=1200)
折り返し地点のスーパーで飲み物を買って復路へ
復路
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87511209/picture_pc_c54a1195d075c210f72bec3e4c59733d.png?width=1200)
復路は下り基調なので往路よりはパワー的には低いですが、ところどころ激しい向かい風区間があり、下り基調のはずなのに辛い瞬間がありました。
往路よりは落ち着いて淡々と走るイメージで、アップダウンの終点の坂で少しもがいてアップダウンを終えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87511358/picture_pc_ead1312776c9b0c7c48ec178d4c21697.png?width=1200)
そこから家までは登り基調なので、その区間もそこそこ踏んで帰宅しました。
4時間でNP290w平均256wと、単独でトレーニングした割には踏めたかなと思います。(引きずられた方がパワーは出やすいので)
テレビで観戦している世界選手権を走っている選手たちに比べたら足元にも及ばない強度だと思うので、気を引き締めつつ明日からも精進します。
それでは、また明日!
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoya Koyama](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163806352/profile_0321f043dba4df4b8a5de9dc6a741a66.png?width=600&crop=1:1,smart)