![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89797356/rectangle_large_type_2_5c2801a10758ad56c84fe252a81406b1.jpeg?width=1200)
第49回ミャンマー言いたい砲台ラヂオ放送後記
noteをご覧の皆さんお久しぶりです。
noteにまともな記事を書くのは一年ぶりなので連続性は皆無な訳ですが、そこは気にせずいこうと思います。
今後とも突然そんな事はあると思いますが、僕は元気です。
こちらでは定期的に執筆しておりますので良かったらご覧ください。
さて表題のラヂオとは何ぞやという事ですが、昨年の11月ひっそりと始めたラヂオ配信でほぼ毎週火曜日(たまに曜日変わります)盆暮れ正月もお構いなしに続けてきた番組でございます。
ミャンマーにゆかりのある日本人二人があれやこれやと言いたい放題ぶちかます番組です。
素人二人がやっているしょうもない番組と侮るなかれ!
何とオリジナル曲をアーティストの許可を貰って使っているくらい気合入っているのです。
(ここからは良ければ曲を聴きながら読んでください)
現在clubhouse
FBグループで同時配信しています
それぞれアーカイブも残っていますので過去配信も聴いていただけたら幸いです。
早いもので去年の11月に放送を開始して、毎週1回の放送で49回目を終えました。
次回はいよいよメモリアルな50回目です。
そして1周年も間近となってきました。
50回の節目を前に新しい事をしていこうという事で配信後記を綴っていこうと思います。
これがキッカケになり配信を聞いてくれる人がいるもよし。
配信を聞いて私たちの文字での発信を読んでくれるもよし。
我々なりのメディアミックスを目指したいと思っています。
当然、相方パーソナリティーである、東京外国語大学院生の石川さんも今後書いていくことになっています。
という事で今後は毎週火曜日の放送後、できれば次の日、かその次の日?
いや、何とか次の放送までには・・・
といつ上がるかはお約束できませんが、頑張って書いていきたいと思います。
勿論一体何をどうやって書いていくかは今のところノープランでスタートしております。
しかし、私はミャンマーに深く関わるものとして、ミャンマーの人たちの得意技「走りながら考える」のスキルを発動しつつやっていこうと思います。
とりあえず今回の放送のダイジェストでも書いてみよう。
・FBで詐欺広告が流れてきた
楽屋トーク
・外労士資格試験勉強頑張ってます
オープニングトーク
・ミャンマー国軍空爆で100人以上が死傷
・マネーロンダリング(資金洗浄)を審査する国際機関の金融活動作業部会(FATF)が、ミャンマーのブラックリスト入りを発表、その他ニュース
情報アップデート
・人参がスペシャル
ヤンゴンから今週の一枚
https://www.instagram.com/tomoyangon/
・モヒンガーはミャンマーの朝ごはん
ヤンゴンカルタ、今日の一札
・「行く」「来る」を表す言葉
プチビルマ語講座
武力による現状変更を認めない国際社会と、ミャンマー軍
メインテーマ
エンディング
メインテーマでは現状のミャンマーを伝える上で押さえておくべき基本知識をどう多くの人と共有するかという事を念頭に話しました。
ものすごく基本的な事ではあるのですが、改めて重要なポイントだと思います。
ミャンマーの現状をより多くの人に伝えていくために、私たちのようなミャンマーと深く関わっている人間こそ今一度理解しておかないといけない事かと思います。
是非皆さんも参考にしていただけたらと思います。
改めてみると毎回盛沢山でやっているなと思います。
そんなミャンマー言いたい砲台ラヂオは50回を機にリニューアルしたいと思っています。
更なるパワーアップを目指す為、番組時間を短縮します!
え?
って思うかもですが、より多くの人に広く伝えていくためにも番組のコンパクト化は必須だという結論にいたり、これまで70分(場合によっては90分)やっていた番組時間をまずは45分、いづれ30分に凝縮してお届けできるようにしていこうと思います。
テストケースとして、今回は番組時間56分といつもより短くできました。
次回より、更に聴きやすく様々に工夫して皆さんにミャンマーの様々な事をお届けしたいと思っています。
是非とも応援よろしくお願いします。
最後に、こちらも同じくオリジナルエンディングソングです。
これを聴きながらお別れしましょう。
それではまた来週。
ミャンマー言いたい砲台ラヂオ【ヤンゴン放送局】
毎週火曜21:00(ミャンマー時間18:30)から定期配信中。
ミャンタメPと外大院生が、現地の情報やミャンマー関連の時事ニュース、ミャンマーへの想いなど、言いたい放題な放送を行います。
Facebookでも同時配信。
「情報アップデート」
「ヤンゴンカルタ、ビルマ語プチ講座」
「テーマトーク」
オープニンテーマ
『A song for you』
https://youtu.be/qr0Z4i5LI4Y
エンディングテーマ
『帰り道』
https://youtu.be/GJLH1rL9scg
えばイーア
新町智哉SNS
Twitter:@tomoyangon
Instagram:tomoyangon
note:https://note.com/tomoyaan/
World Voice連載記事
いいなと思ったら応援しよう!
![新町 智哉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15414220/profile_ce3435c423facd3ee8c6e748e807265d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)