見出し画像

気になる言葉(2)

天童荒太「だから人間は滅びない」p.195より

前略
グローバリゼーションは、負をいかに切り捨てて利益を得ていくかという一面を持つものだから、長い時間の家には、どうしても行き詰まる。社会にどんどん負の存在ばかりを増やすことになってしまうわけだから。
そんな中、いかに眠っていた善意を掘り起こすかが、これからのビジネスモデルになっていくのかもしれません。「もの」が行き渡っている現代社会の中で、さらに何を買うのか。同じ性能を持つAとBの商品があって、Aに善意が見えていたら、少し高くてもAを買う人は少なくないでしょう。気恥ずかしく聞こえるかもしれませんが、作家だからあえて言いたい。これからの希望となるものは、人々の善意だと思います。善意は資源なのです。

いいなと思ったら応援しよう!

ともうる
よろしければ、応援をお願いします!! 頂いたチップは今後の活動費として使わせていただきます!!