3ヶ月前の自分からのメッセージ 露骨なお肌の急降下
1週間くらい前、
一気に驚く量のニキビが頬から顎あたりとおでこに現れた。
「最近そんなにストレス感じていたっけ。。」
日々ストレスがないと言ったら嘘になる。
でもそれを過度なものにならないように
いろんな気分転換や適度に抜く意識を持つようにしていたが故に腑に落ちない。
現在の体の状態、
例えば肌だったり、女性で言えば生理痛の重さなど、いつもと変化がある場合に考えるのは、
1〜3ヶ月前くらいの自分の体と心の状態だ。
そのことを思って、
思い起こしてみると原因があった。
国家資格である保育士試験の勉強である。
いまできることの一つとして覚悟を決めて、
仕事の終わりや休みの日、頑張って勉強してきた。
仕事から帰ってきても、せっかくの休みも、心からは休めない。とにかくやるんだといろんな工夫をしながら、思うほどできたりできなかったりを繰り返してた日々。
最後の追い込みは、
頭が痛がろうがなんだろうが、できるところまでやり尽くす。
やり尽くさないと落ち着かないからこそどっぷりやり込んだ。
思い出してみて
うん、うん、納得。
よく頑張った、の反面、肌には露骨に出ていたその時の苦労。
そして未だアレンジ中の自分の部屋に、とってあったその時に使っていた使用済みマーカー8本。
「どうもありがとう」と潔く捨てられた自分を客観視して、過去になったんだなと思う。
最近、自分の今とこれからのための時間を大切にしている。
その中でやった、
「自分にとってモチベーションになるもの」と
「モチベーションが下がるもの」を書き出していくというもの。
そのおかげもあって、
今の自分の体と心のバランスを思った時に
「体は今日は疲れてて、喉も乾燥しやすい。
ゆったり癒されたい。今週は土曜日も勤務があって長い日になるなぁ。」
という心の声から、
ちょっと贅沢で、ご褒美の時に飲んでいるマルカポーロの紅茶を準備する。
「あ、見るだけで嬉しくなるマグカップがあったらいいな」
「そういえばマルコポーロもモチベーションアップアイテムだな」
と気づきが降ってくる。
なかなか積み上げたくてもできなかった時もある。
今は少しずつでもいい。
思いを思うままでなく、行動していきたい。
ポコアポコ