見出し画像

To be(理想) とAs is(現状)のGapをどう埋めていくか

初めて記事を書いています。
私自身、CROのCRAとしてキャリアを進め、現在は製薬会社のTrial  Managerをしていますが、ここに至るまで幾つもの苦悩を経てきていたことはいうまでもなく、CRAを今されている方と同じ感情を経験してきていると思います。
CROからスタートさせるキャリア、メーカーからスタートさせるキャリア(ここは感覚として)、そしてCROで働くこと、メーカーで働くことについて私なりに書けることを何回かに分けて書いていこうと思います。

おそもそもキャリアとは何か?
恐らくこれが一番大事な概念と私は感じています。

それは、ギャップを埋めること、です。


当たり前のように思うかも知れませんが、これが結構大事です。
よくキャリアと聞くと、Mangerになる、メーカーに行くなど華型のPosition、環境への異動を頭に浮かべる方がいますが、私は違うと思います。
To be(理想) とAs is(現状)のGapをどう埋めていくか、それが的確に埋められた時にキャリア形成が成功していると考えると思っています。つまり、客観的な視線ではなく、個人としてありたい自分の実現ができて居るかどうかです。
何が言いたいかというと、多くの皆さんのキャリアを聞くと、大体がStudy  ManagerやLine  Manager になりたいと言います。本当でしょうか。
それが1つの成功例として一般的に知られているからではないでしょうか。
それが可能性のある未来として与えられてしまっている現実に思考が停止しているからではないでしょうか。

キャリアを考える上で、一度考えて欲しいのが、何故この業界に入ったのか、何故CRAを最初のキャリアとしたのか。そして、何を通してそれを実現していきたいのか、ということだと思います。

次回の記事でここから深掘りをしていきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?