![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47379870/rectangle_large_type_2_cae1ffb4090f85eeed071d86e59388ed.jpg?width=1200)
才能の言語化 壁を突破する方法
【行き詰まった時に聞く話】ぶちあたるその壁を突破する方法:才能の言語化#11
https://www.youtube.com/watch?v=L6tIoyU1yVg
壁を突破する方法、「おかしいだろ」と思うことです。
具体例を出します。動画内で紹介されていたのは、ダイエット。
ピエロさん曰く、ダイエットをする理由もおかしいだろと思うことと説明しています。
太っていても全く気にしないという方もいらっしゃるでしょう。そう考える方にとってダイエットをするという考えになりません。
しかし、世の中にはダイエットをする人もいる。なぜか。「おかしい」と思ったからです。
周りと比べた時に自分の体型が「おかしい」と思ったから、もしくは健康でないことがおかしいからと考えたからだとピエロさんは言います。
「おかしい」と思うことが、努力する第一歩の始まりです。
成功するのも、成功を邪魔するのもいつも脳です。
「何かを成し遂げるためにこれはおかしい」と脳を洗脳すれば、選択肢が生まれ努力へと足が動くのでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![tomoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51714034/profile_a07930ecfffe39161e0268198d5dad8b.png?width=600&crop=1:1,smart)