2024年2月の記事一覧
Tokina AF 28-210mm f3.5-5.6
Cosina AF 28-210mmのクローンと言われているこのレンズ。いったいどっちのメーカーが作ったのか不明ですね。。
高倍率ズーム競争高倍率ズームのパイオニア「タムロン」そこに対抗する老舗Tokina。そして様々なサードパーティーのレンズ製造会社がここぞとばかりに高倍率で画質の良いズームレンズを作っていきました。
やがてそこにマクロ機構や接近撮影の性能を重視するようになったメーカーたちは
露出計のないカメラ PENTAX SL Black paint
赤城耕一先生が漢のカメラと称した名機PENTAXのSL。そのカメラをここでも紹介したいと思います。
Ⅰ. 特徴は露出計の存在しないアイデンティティPENTAX SL。1968年に登場したSPとは別のラインで製作された露出計を搭載しないモデル。すでにSPが露出計内蔵で存在しながらも露出計に懐疑的、必要と感じない方が求めるカメラとして販売されており、同じ性格のカメラにはNikon Nikomat F