◎参加者募集中【あなたらしさと自由】を探究するプログラム
2023年11月25日(土)から〜2024年3月末まで、北欧の教育観をベースに考える沖永良部島で【新しい教育のカタチを探究する】教育デザイン研修第6期が始まります。
うがみやぶら〜(沖永良部島の方言でこんにちは)。
個性豊かなグローカルな教育活動をするゲスト、沖永良部島に島留学できて子育てをしているe.labスタッフ、全国から集まる研修生と一緒に「誰もが自分らしくいられる」これからの教育のあり方について一緒に考えてみませんか?
オンライン研修を7回経たあとに、実際に沖永良部島に来島し自分でデザインした新しい教育のカタチを実践します。
沖永良部島にはわたしたちが運営しているe.lab<みんなのおうち>があります。そこで暮らす島留学親子とともに遊ぶように学びながら暮らせることもこの研修の特徴の1つです。
e.lab<みんなのおうち>では、日常の暮らしの中で様々なプログラムが行われており、地域の子どもからおじいちゃん、おばあちゃんがみんなのおうちにやってきて、一緒に島の民謡を三味線で弾いたり、島の食材で料理をしたりして遊ぶように学んでいます。
今回の研修では、ここ沖永良部島をフィールドに以下のテーマを深掘りしていきます。
「突然ですが、あなたが描く自由ってどんなものですか?」
暮らしの中で自由をお互いに感じるにはどうすればいいのかな。
自由を求めて革命が起こったり争いが起こったりしていることをみると自由って世界の根幹にあるものなのかもしれない。
オンラインでゲストをお招きし、ゲストダイアログを通してゲストの想いの背景にあるものと研修のテーマを深掘りしていきます。
対話型のオンライン研修では、ゲストダイアログと哲学対話と1on1のサイクルを通して、自分自身の関心と研修のテーマを深めていきます。
◆ゲストダイアログって?
地域×◯◯◯で活動しているゲストを招き、どんな活動にどんな思いをもって取り組んでいるのかを対話をしながら探っていきます。
ゲストの紹介
◇ 11月25日(土)e.labのスタッフ
#島留学 #コミュニティシェアハウス#子ども第三の居場所#ユースセンター #アイデンティティ #自由#北欧の教育#環境#地球に優しい#フォルケホイスコーレ
▼ 研修生の声
研修の詳細ログ(こちら)
◇ 12月9日(土)真庭伸悟(単発参加申込リンク)
#愛媛県 #高知県 #デンマーク#地域おこし協力隊 #お祭り #教育哲学
◇ 1月13日(土)松野飛大(単発参加申込リンク)
#京都 #N高 #シモキタカレッジ #休学 #自由 #暮らしながら学ぶ
◇ 2月10日(土)John Ward(単発参加申込リンク)
#ヒロシマ平和トリップ #異文化コミュニケーション# グローバル # グローカル # 平和 #アメリカ
◆哲学対話って?
ゲストとダイアログをして、次の3つの視点で参加者同士でテツガクする時間。正解のない問いに私たちはどう向き合っていくのか。
・論理的理解
・共感的理解
・ゲストがどのような“ことば ”を使ってその地域と関係性を育んできたのか
を深掘りしていきます。
◆1 on 1って?
哲学対話を通して見えてきた自分なりの解釈やモヤモヤを自分の中に落とし込んでいく時間。
一人一人の現在地に合わせて個人ワークに取り組んでみたり...
考えたことや感じたことを誰かとキャッチボールをしてみたり...
e.lab<みんなのおうち>の日常
https://www.instagram.com/p/CzJfmKnyNiH/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
単回参加や個別相談も承っておりますので、お気軽にインスタグラムのDMにご連絡ください。
申し込みはこちらから!
みなさんと一緒に探究できるのを楽しみにしております。