
寄り道通勤:Get out of your confort zone
最近暇な時間は、専ら、趣味だったり仕事関連だったりの Youtube 鑑賞に時間を費やしている。
別に意識高い系のビジネスマンではないが、ミドリムシ社長ことユーグレナ代表、出雲充氏のインタビュー動画をみるとしきりに、挑戦すること、自分の心地よい領域をでること、を強調していたので自分の生活にも取り入れてみた。動画中にあった Get out of your confort zone になれる習慣として通勤路をかえることを例に挙げておられたので早速実施してみた。
【ミドリムシで世界を救う男】ユーグレナ出雲社長をモヤモヤさせてしまいました… - YouTube
私は職場まで自宅から 1時間強かけて自動車で通勤している。会社までの経路は何通りかあるが普段は、最短で舗装された道路にて通勤している。
Geogle 先生で、道を調べると山道を通過する経路もあるようで、若干遠回りにはなるが新経路で通勤してみた。
まず心境の変化だが普段使わない経路というのは緊張する。ナビでは所要時間が表示されるが、本当につくのか、信号や交通量によっては遅刻するのではないかといったマンネリと真逆の感情が想起され、小学校入学式のようなドキドキ感があった。
またこの道を通っている人ですら気づいていないであろう展望台を発見した。大峠展望台というようで兵庫県丹波市と丹波篠山市の市境に位置するようだ。


その展望台からの景色は、どの展望台から見る景色よりもきれいというわけにはいかず、まったく整備されていないので見晴らしが悪く限られた視界にわずかに空が見える程度であった。ただ、新鮮な気分も相まってかなんだか嫌いになれずむしろ自分だけの秘密基地を見つけたときのような、心地良さはあった。
素晴らしい発見とまではいかなかったが、日常を少し Hackできた気がした。
