
思い込みネパール
先月、初めてネパールへ行ってきた。
首都カトマンズで3泊、サランコットで4泊。
カトマンズからプロペラ機で1時間のポカラ空港。そこから車で30分のところからロープウェーを使って着く高地村がサランコットだ。
ネパールは、いろいろ意外だった
まず、寒くない。
プロペラ機の窓から見た真っ白なヒマラヤ山脈は、それは息をのむ美しさ。なんだけどカトマンズもポカラも寒くないし、雪は降らない街だった。
奄美大島と同じ緯度の亜熱帯気候だなんて知らなかったし。

それと、食べ物が美味しい、口に合う。
スパイス系は多いけど、少なくとも僕が旅行中に食した料理は薄目の味付けでクセのないものばかり。どれも飽きの来ない美味しさだった。
驚いたのはネパール産ワイン。赤ワインはボルドー系の綺麗さが似ていた。
ビールも美味しかった。
そして、触れ合ったネパールの人たちに感じた、控えめだけど優しい人あたりも旅行の心地良さになっていた。
2度出かけたことのある隣国インドとは、だいぶ違う印象だったのも意外だった。