カレー好き必見。CoCo壱番のカレーうどん
みなさんは、カレーをどのくらいの頻度で食べますか?
私は時間がある休日は、結構な頻度で家でカレーを作って食べます。
市販のカレールーを使用しますし、スパイスから作るときもありますが、毎日カレーでもよいくらい、カレーが大好きです。
出張先やプライベートで出かけた先も、でカレー専門店があれば、足を運びますし、味の好みは幅広く、お昼には、会社近くのCoCo壱番にもよく行きます。
先日、CoCo壱番には隠れた逸品があります。(←おおげさ)
それが、「カレーうどん」。今日は、note初めての食レポになります。
CoCo壱番といえば、トッピングの多様さ、辛さ、ごはんの量の調整が魅力ですよね。自分好みに調整できるのは、カレーうどんでもその自由度は健在です。もちもちのうどんに絡む濃厚なカレースープは、ライスとは違った満足感を提供してくれています。
ちなみに、辛さについては、甘口にはできませんが、「1辛」「2辛」と調整することができます。
カレーうどん専用に調整されたスープは、程よいとろみとスパイスの風味がしっかり活きており、最後の一滴まで楽しめます。
CoCo壱番といえばカレーライスのイメージで強いですが、このカレーうどんは一度食べればやみつきになること間違いないかと・・。
まだ試したことがない方は、ぜひ次回の訪問で注文してみてください。
ただし、CoCo壱番全店で提供をしていないとのこと。
CoCo壱番のウェブサイトから「店舗検索」で「カレーうどん」で検索していただくと、提供している店舗を絞り込むことができるので、アクセスしてみてくださいね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。