見出し画像

体調を崩した。心の声を聞いて、人と話す選択をした。

今回は、ちょっと変わったテイストでお伝えします。

久々に高熱と体の節々の痛みで午後から少し休養を取っていました。
とは言え、身体が部分的に痛いだけで、熱による頭痛やぼーっとしてることもなかったので、自分の内なる声に耳を傾けました

プラス、AIに聞いてみたり、本を読んだりしながら決断しました。
今のわたしは、「この人と話せばむしろ体調はよくなるはずだ」と思い、普段とは違うコミュニティの方とお話ししました。
結果、大当たりで一旦熱は引きました。*薬を飲んだのももちろん影響しているとは思います。

『心療内科医が教える本当の休み』にもあったコーピングの方法。
その人の特性に合ったやり方で、かつ、そのなかでもそのときの状況に合ったものを選ぶという発想を知り、凄く楽になりました。

その発想を活かして、今回は人と話すことを選択したのですが、だいぶ楽になりました。

この本の詳しい紹介もアートレポートどんどん着手したいのですが、今日はこの辺でセーブしておきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

灯火 @ココロ・カタチ・ヅクル「リ・キュレーター」
エール・投げ銭的な形でいただけるとうれしいです!わたし自身もエシカル消費的な発想が好きなので、お互い応援したい人にサポートしましょうね!いただいたサポートは、お気に入りの文房具やツール関連の費用に使わせていただき、noteでも紹介しますよ!