
週末考察☆2022.7.10


週足①のクロス起点に反発開始となった
また週足②も上げ波中
今週はこの上げ波でどこまで上値を試せるかどうか
週足の上値抵抗は26MA(26880円)100MA(27450円)
週足②黄チャネル(27680円)
下値抵抗は上げ波(26370円)

前回考察①パターン⇒7日まで上げ波下げ波の中で推移
希望パターンの動きとなり7日クロス日から上げ波に乗り13日に向けて上昇中
今週のイメージは
①13日まで上昇後21日に向けて下げる
②13日まで上昇後上の階層に入り20日まで強い流れ
③13日に向かって上げその後はチャネル付近でもみ合う動き
どのパターンも上げ波を割るまで強いイメージ


前回考察でもアップした日足②は今回もクロス日黄矢印から反発開始となった
このリズムも上げ波に乗って上昇中
日足③はチャネルに対して同じ幅の動きとなっている
前回はチャネルで反発しているのでチャネルで上げ止まりとなるかどうか
日足の上値抵抗は75MA(26930円)日足チャネル・日足①下げ波
下値抵抗は5M・13MA(26440円)25MA(26650円)日足①上げ波

4時間足は引き続きこのリズムでの動きが継続中
上げ波で反発開始後クロスタイムで反落
そして下げ波を抜けた事で上の階層に入れた形
ここから下げ波が効き反落となるのか
再度下げ波を抜け次の上黄チャネルを試す動きとなるかどうか
MACDの上値抵抗線と合わせて注目

この4時間足は上がっていくイメージのリズム
上黄チャネルを試し前回高値を抜く力があるかどうか
4時間足の上値下値抵抗は各MAと上げ下げ波・チャネル
総合的に考えると…
金曜日の高値26860円を抜けると目先の抵抗は26930円
ここを抜けるとMAの抵抗は27450円までない
その間にリズムチャネルや下げ波が抵抗となるので
26860円を抜けてからの動きは短期軸のフィボや抵抗も合わせて見るが
日足のリズムを中心に確認していく予定
逆に下値は抜けた30分60分4時間のMAとリズムの上げ波やチャネルがサポートとなる
26650円割れば26500円付近にサポートがある
日足①上げ波を割るまでは上値を試すイメージで見て行く予定
トレードは7日クロスまで上下想定
⇨上げ波サポートがある中の切り返し分足転換段階で売りを減らし買い多めとなった
7日から上げ波に乗った事で売りは利確で更に減らし目線が買いで良かった展開に
買いも金曜日の上げで減らしているので現段階での買い利確目標は27000円以上
上げ波でチャネルを抜けるイメージで伸ばしたい
売りも27000円以上でしか入れる気はなく買いの利確は早くても売りは慎重にいきたいところ
13日までに下げ波まで来るなら打診予定
今回も日足①の動きを確認しながら分足上げ止まりの形で判断したい

今週は下げ波タッチスタートなる
抜ける場合は白リズムのクロス週となるのでクロス上げのイメージ
週足の上値抵抗は13MA(32230ドル)100MA(32810ドル)クロス価格(33000ドル付近)

NYダウも上げ波で上昇中
次のクロスは11日
続伸となれば13日
押す場合14日
このリズムはスパンが短いので日々の動きでどのクロス日が効くか判断したい

前回考察の下げ波タッチ反発からチャネルを試し
チャネルを抜けて今は白ダビンチ方向に上昇中
白ダビンチ出口日が13日と日経ダウ日足①クロス日と重なる
13日は米消費者物価指数の発表日でもあり
重なるクロス日が重要な日になる可能性が高いように思う
日足の上値抵抗は25MA(31340ドル)75MA(32820ドル)100MA(33060ドル)下げ波・チャネル・ダビンチ価格(32590ドル)
下値抵抗は5MA・各チャネル
トレードは日経ナスの買いを伸ばしているのでダウは買わず引き続き売り位置を待っている状態
日柄は13日を待ちたい所
価格は長期軸の抵抗を参考に分足の上げ止まりを狙う予定
日経リズムが綺麗に効いているだけに日経の買い利確や売りを入れる段階でダウも打診売り予定

白ダビンチ出口を過ぎ反発週となった
週足の上値抵抗は13MA(12400ドル)黄チャネル(12650ドル)26MA(13400ドル)

前回考察のチャネルタッチ反発から白上げダビンチラインに乗って上昇中
ダウと同じく出口日は13日
日足の上値抵抗は黄チャネル・ダビンチ価格(12510ドル)75MA(12900ドル)
下値抵抗は抜けた25MA(11890ドル)
日足黄チャネル・エクステ出口は到達
直近高値を抜ける場合ダビンチ方向に向かうイメージ
トレードは週足のダビンチ出口は過ぎたことからもナスは底付近で買うことができ
半益後伸ばしている状態
今週は13日までの上げ期待で利確は待ちたいところ
日経の売るタイミングでナスも次は売りを狙いに行く予定
為替はドル円だけでなくクロス円ドルストの各リズムと合わせて見ているので、為替について書こうと思いましたが長くなるので書くのをやめました。
質問ある方は今まで通りDMで聞いてもらってokです(^^)
7月のトレードもいいスタートとなりましたが、後半からは子供が夏休みに入るので出掛ける予定も増えることからトレードは減らそうと思っています。
またnoteも毎週欠かさず書いてきましたが公開も休もうと思ってます。
今まで見て下さった方々
ありがとうございました(^^)
見て下さる方がいたからこそ、きっちり続けてこれたと思ってます☆
効いている日足リズムに関しては、引き続きTwitterでツイートしようと思ってます。
夏休みが終わったら再開するかもしれないので、その時はまた宜しくお願いします(^^)