![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84007073/rectangle_large_type_2_33a4a4baf3ae830798600728a9794feb.jpeg?width=1200)
記事『1代限りで終わった「カローラセレス」の異端児っぷり』について
フェイスブックへのコメント転記
『素直にカッコよかったんだけどな~…小さい4ドア3ボックスじゃないと…っていう条件ではとても魅力的だった。まあ、確かに狭すぎだけど(;´Д`)
同じ頃、サニーもスポーツ志向のGTSってのがあって…楽しかったな~(*´ω`)』
…うちの実家ガレージ(&目の前の道路)は、めっちゃ狭くて、でも(大昔はそのサイズでも選択肢に困らなかった)4ドア3ボックス(さらにMT)に父はこだわり(ATが怖いって(^^;;。それに昔ながらのコンクリート屋根の「車庫」ってことで車高も限られた…ミニバンやSUVは無理。まあ、今みたいにより取り見取りでもないジャンルだったけど…)、それで、学生で帰省時にときどき借りて乗る身分だった俺が、買い替え時期で勧めたのが、このカローラセレスとサニーGTS。結局、買い替え(先代の車検)時期には発売が間に合わなくてサニーの方になったんだけど…今以上にクルマに情熱♪いい思い出です(*´-`)