サイボーグ力士⭐︎アルビノ雷電(最終回)
アルビノ雷電という品種のメダカをホームセンターで見かけた。
(生体画像は以下リンク参照)
外来語と力士の名前が融合したその名前にサイボーグやサイバーパンクを感じた。
ペアで2980円。
全身半透明気味の薄いピンク色で、瞳も同じ。ラメを散らしたような光沢の鱗が背面を中心に疎らに分布しており、腹部は鱗が無く透けていた。
ウーパールーパーの色をさらに薄くしてメダカの形にしたような雰囲気の、メダカの中でもとりわけ商業の匂いが漂う風貌だった。
改良メダカをなるべく安く買うならヤフオクで卵を買うと良いとされるが、当然のように詐欺が横行している。
テレビでも報道されているので、気になる人は以下の動画を見てほしい。
個人的にはこのエイリアンvsアバター(勝手に戦え!)を思わせるメダカの出品画像が好きだ。
送られてくる卵はこの品種のものなのかもしれないが、明らかに画像の彩度を加工しているのが分かる。植物プランクトンを食べた後の緑色うんちがあまりにも輝いていて、ここにもサイバーパンクを感じる。
オレの…オレたちの雷電は
エイリアンやアバターになんか
絶対負けねぇ!!!
いっけええええええ
雷電!!!!!
オレたちの!
最後の!!
究極進化ぁぁぁ!!!!!
サイボーグ力士⭐︎アルティメット雷電!!!!!
「ごわす〜〜〜〜〜〜!!!!!✋✋✋✋✋✋」
その日、雷電は光になった。
エイリアンとアバターを倒した後、力を使い果たした雷電は笑いながらオレにこう言い残して消えていった。
「トモロウくん…おいどん達は、またいつか、必ず会えるでごわすよ…✋」
…そうだよね…。
いつか、必ず-----。
待っててね、雷電。