![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133748646/rectangle_large_type_2_dae6091a6311d42a5bcb2ed220bc53b7.jpg?width=1200)
炎上した人のリプ欄
SNSで炎上した人の投稿。そのコメント欄(リプ欄)は、当然ながらしばらくの間は批判や罵詈雑言的なメッセージばかりが届く。
今日もタイムラインには炎上した何処かの誰かのそうした様子が流れてきた。
そして罵詈雑言に塗れた中でも好意的なメッセージを送っている人がほんの少しだけ残っていたが、その全てがインプレゾンビと呼ばれる収益目的の一丁噛みだった。
・「それはとても良いと思います👍」
・「めっちゃ分かりますw」
・「私のプロフィールをご確認ください」
「AIによって自動で作られたメッセージ」と「人間によって手動で作られたどんな話題にも使える雑な相槌」が入り混じる。
普段なら目障りにしかならないそれらだが、もしかしたら炎上や憔悴をした人にとっては、こうした中身の伴わない賞賛こそが最後の拠り所となり得るものなのかもしれない。
お金で「反応」や「賞賛」を買えるサービスなんかも登場するかもしれない。
SNSで炎上し自殺未遂をした人や犯罪者に行うバーチャルなリハビリとしてAIが使われるかもしれない。
なんというか、ほんの少しだけ未来の光景をチラ見してしまったような気分だ。
ただ炎上を見かけただけなのに。