![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157341875/rectangle_large_type_2_1bd637cdd8bfc294abbbe6679dc3511a.jpg?width=1200)
クサギ
職場付近で発見した特徴的な果実。
自分は普通種であるはずのこの植物をあまり見た事が無かったが、iPhoneのカメラロール内ではクサギであると同定されていた。
この機能やGoogle lensによる同定はあくまで参考の1つ程度にすべきであり、決して盲信してはならないが、流石にここまで特徴的な果実では誤同定の心配はないだろう。
文明の利器にいつもお世話になりっぱなしだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157341886/picture_pc_819effe60d95dad56cc02241af64c650.jpg?width=1200)
クサギ(臭木)の名前の通り、その葉は非常に臭うらしい。
今度改めて確かめてみたいところ。
個人的にクサギという名前を聞いて真っ先に連想するものがクサギカメムシなのだが、やはりと言うべきかクサギによく集まる事から命名されたものであるとの事。
ホオズキカメムシのようなパターンだ。
関連記事