見出し画像

誰かいるかなと叫んでみたら、まんまるな目をした君がいたから。


いつもなんとなく書いているから、
かけないときは本当にかけないのです。
書き納めなどできず、
書きはじめと言うものには3つも書く。
こうやって気分で、ふらふら書いているだけです。

しかし私は、
やはり自身をすり減らしながら書いた、
まさに赤黒く、てらてらと光る傷口みたいな、
あるいは濃化してぐちゃぐちゃな傷口みたいな文章が好きです。

このnoteアカウントの初期に書いたようなのがまさにそれです。
書いているときは苦しくて、
しかし手は止まらない。
刻まれてきた、刻みつけてきた傷口に、
ぐりぐりと指を突っ込んで、打つ。
書き上がった文章はどうしようもないものです。

だけどこうやって
インターネットの海に放り込むのは
あなたに届いてほしいから。

救いは待っていても来ない。
自分を本当に救えるのは自分しかいなくて、
それでも救いを求めるのなら、
手を伸ばして、叫び続けなきゃいけないんです。

人々の行き交う交差点の真ん中で、
ただ一人の誰かを待って叫んでみるんです。
まんまるな目をしてこちらをみている、
たった一人のあなたに出会うために。

私はインターネットの人々に救われようなんて
思っていないし、
インターネットの人々を救おうなんて
思っていませんが、
(自分は自分でしか救えないと思っているので)
私の言葉で誰かが「救われた。」と
言ってくれたのなら、
嬉しくて泣いてしまうだろうな。

私は、奈落から叫び続けていますよ。

いいなと思ったら応援しよう!