マガジンのカバー画像

感情と体調

79
運営しているクリエイター

#エッセイ

45歳、うつ歴23年。 台風と気圧

近頃ぽんぽん台風が 発生しておりますが、 みなさん被害は大丈夫ですか? 私の住む地区は、今…

トモノリ
2年前
14

45歳、うつ歴23年。 不安のキングスライムをやっつける

ときどき、不安の塊がどーんとやってくる。 その不安は「○○になったらどうしよう」というよ…

100
トモノリ
2年前
15

45歳、うつ歴23年。 イライラする人

たまに他人に対して、 イライラすることがある。 何事に対しても、わりと鷹揚に 構えていると…

トモノリ
2年前
6

45歳、うつ歴23年。 自分との約束

自分が1番信用できない。 だらしなく、怠け者で、決めたことを すぐに破ろうとする。 弱虫で…

トモノリ
2年前
15

45歳、うつ歴23年。 「とりあえず」という言葉

上の血圧が90を切る私は朝が弱い。 起きることは起きるが、 行動ひとつ取るたびに布団に戻って…

トモノリ
2年前
13

45歳、うつ歴23年。 体調とメンタル

私の体は体調の不調を、メンタルの不調と勘違いすることが多々ある。 寝不足で頭が重い。 →…

トモノリ
2年前
20

45歳、うつ歴23年。 腹をくくる

本番直前が1番しんどい。 学生時代、サークルの発表会で、 本番直前にあまりの緊張からくる体調不良で発表会を ドタキャンしてしまった経験がある。 もともと出かける直前にグズつくタイプだった。 嫌なことを言われたら、失敗したら、 怒られたら、事件に遭ったら、と ありとあらゆるネガティブな妄想が 頭の中をかき回し、心を不安に追い込んでいく。 そのとき「行きたくない」がマックスになると、 もう休むしか心を落ち着かせる方法がない。 で。まもなく試験直前である。 今回もダメだったら

45歳、うつ歴23年。 無理してやらない

2日の休日を挟むと、5日出勤するのが すごく疲れる。 休日も同じ時間に起きてはいるのだが、 …

トモノリ
2年前
8

45歳、うつ歴23年。 不安の代わりの不安

背中が痒いのに、腕をかいてしまう。 歯が痛いのに、頭が痛く感じてしまう。 不調に気づいて…

トモノリ
2年前
7

45歳、うつ歴23年。 自覚したら強制終了

疲れたな。 ちょっとしんどいな。 少し休もうかな。 うつやHSP気質の人のこの信号は 見逃して…

トモノリ
2年前
4

45歳、うつ歴23年。 やってきた不安

悪夢を見て目が覚めた、朝5時。 そして目覚めと同時にあらわれた不安の塊。 「朝から頭痛」な…

トモノリ
2年前
6

45歳、うつ歴23年。 ダメなときを受け入れて過ごす

台風がやって来ます。 それに伴って体の調子が悪くなり、 朝も時間ギリギリまで寝転がり、 ぼ…

トモノリ
2年前
8

45歳、うつ歴23年。 5人に1人、一家に約1人

タイトルを見て、ピンときた方。 来なかった方も、なんのことかお分かりですか。 答えは、HSP…

トモノリ
2年前
8

45歳、うつ歴23年。 現状維持ではダメなのか

成長、進歩、変化、発展、進化。 人であれば成長するのが当たり前、 右肩上がりを目指すのが当然、 というような空気を、ひしひしと感じる今日この頃。 向上心がいけないわけではなく。 日々精進した成果が実るのはそれは嬉しいけれど。 なんだか現状維持をやんわりと 否定されているような気がしています。 うつ病以外の障害を 診断されたわけではありませんが、 私はルーティンを崩されることを ひどく嫌います。 休日も予定がない限り、 仕事がある日とほぼ同じ スケジュールで動きます。