
#106 ③始めてのアメリカ〜ハリウッドの約3ヶ月間〜
不動産投資家を目指すサラリーマンのトモです。
専業主婦ナツと人生を楽しく過ごすためのポッドキャストを毎日更新しています。
前回の第2話↓
からの続きで、
「始めてのアメリカ〜深夜のLAダウンタウン〜」 というテーマの第3話
完結編です。
いろいろありましたが、ユースホステルに泊まり始めて2週間。
やっと友達もできてきました。
ハリウッドでルームメイトになったアレックスと色んな所に行きました。
近くで撮影されていたTVショーを見に行った事もありました。
LIL BOW WOW(現BOW WOW)がゲストのTVショーでした。
完全なトーク番組だったので、ライブとかなくて、
トークも英語だしわけワカメでしたw
ある日、ハリウッドサインまで行こうと計画するも、
想像以上に遠くて、諦めて帰って来たましたw
そんな楽しい毎日を送っていたある日、
アレックスが、ある情報をゲットしてきます。
それは、「午前中にユースホステルの掃除をすれば宿代がタダになる」というもの。元気はあるけどお金のない若者2人が、こんないい話に乗らないわけは無いw
すぐに受付へ行って働かせてくれ、と伝えるとすんなりとスタッフTシャツをくれました。
ユースホステルの掃除スタッフを開始
その後はスタッフの部屋へ引っ越し。スタッフの部屋といっても同じ建物ではなく歩いて7〜8分くらいの雑居ビルの一室で、お世辞にも綺麗とは言えない真っ暗な部屋でした。そこにスタッフ6人で寝泊まりしている形でした。
キツかったのは車がなかった事
LA本当に広大な町だから、ローカルバスではとても不便でした。
しかし観光者の身分では車を買う事はできず、そもそもお金もないからレンタカーすらできない。
ハリウッドのクラブやDJに感動
1ヶ月も周りが英語の環境にいると、言ってることがだんだんとわかる様になってきて、徐々に友達もできて、たまにクラブへ遊びに行ったりもする様になりました
ハリウッドのクラブではKISS FMのDJが回していました。
当時の僕には全てが輝いて見えました。
いつかはあんな風にDJやってやるぞ! な〜んて思っていました。
その数年後、伝説のセンチュリークラブで毎週末にDJをやるようになる?
のはまた次の機会のお話でw
そんな感じで、上手いことお金(特に宿泊費)をセーブしながら、
無事に3ヶ月を乗り切り下見は終了。
本格的な留学生活が始まっていきます。
トモナツFMでは人生を楽しく過ごす方法を毎日発信しています
【Twitter】
トモ:https://mobile.twitter.com/TomoNatsu_Tomo
ナツ: https://twitter.com/TomoNatsu_Natsu
【note】
https://note.com/tomonatsu
最後までご視聴ありがとうございました〜