
Photo by
hosizorasyuhu
強迫性障害のダンナとの結婚生活13
強迫性障害(洗浄強迫)のダンナとのことを記録として綴っています。
神経質、ワガママ&自己中で他力本願旦那。
誰にも旦那のことを相談できず、結婚生活16年目まで我慢をして生活してきたが、2023年9月我慢の限界がきて、、、。
旦那の異常行動等で、相当なストレスでした。
強迫性障害は本人よりも家族が本当につらい。
旦那は、人に任せるのが好きな人だ。
洗浄強迫があるから、汚いことをやりたがらない。っていうか、私だって汚いことはやりたくない。
旦那は単身赴任を2年ほどしていたが、帰るたびに、
自分のすね毛を風呂場で処理。
排水溝には大量のすね毛が、、
何度も注意したが、片付けはやってくれなかった。
旦那と去年、夫婦の亀裂が入ってから、ようやく自分で片付けるようになった。
亀裂が入らないと片付けないってね。どうかしてます。
旦那が風呂場で使っている洗顔も使い終わったら、ごみ箱に捨てたらいいのに、使い終わった洗顔は風呂場の出入り口に置いて、自分で捨てない。
何度注意してもすぐには捨てない。私が捨てるのを待っているように感じた。
私や娘の髪の毛が床に落ちていたら、除菌ティッシュで拭くんだから。
私たちを汚く思ってるんだろう。